コメント総数:1023件
脱脂粉乳のおかげで成長できたけれど、美味しくはなかったな。クジラの大和煮は大好きでした。
おいしかった記憶としてはクジラの竜田揚げ。 まずかった記憶としてはグラタン(さめてる)。 自分の時代にはなかったけど、教育実習に行ったら、五目御飯が出てびっくりした。
鯨のノルウェー風。クジラ肉は昔も今も嫌いだけどこれはおいしかったと思う。
揚げパン!
学校給食といえばコッペパンと脱脂粉乳が出された
小学校の給食で、あげパン・ちぐさ蒸しが美味しかった。給食センターではなく、おばさんたちの手作りだった。
オレンジ?みかんご飯は忘れられない。 みんな美味しくなくて残してた。それ以外はおいしかったと思う。
鯨の大和煮
自分の世代では、鯨の竜田揚げで決まり。
揚げパンかな。持って帰ると親父にぶん殴られた
まだ、戦後が抜けきらぬ時代だったので、クジラがよくでていたし、牛乳もなかった。脱脂粉乳でたまにコーヒー味が出ると嬉しかった。みんなまずいというけれど、モノがない時代ではまずいとは思わなかった。
クリームシチューは好きだった。
くじら肉、ミルメーク
わかめごはん。
奪取粉乳
小学校の給食で!
毎週木曜日に出るソフト麺が全部食べられず、半分にして食べていました。
カレーライスは美味しかった。
チキンライス、鯨の唐揚げ
鯨の竜田揚げ
コメント総数:1023件
脱脂粉乳のおかげで成長できたけれど、美味しくはなかったな。クジラの大和煮は大好きでした。
おいしかった記憶としてはクジラの竜田揚げ。 まずかった記憶としてはグラタン(さめてる)。 自分の時代にはなかったけど、教育実習に行ったら、五目御飯が出てびっくりした。
鯨のノルウェー風。クジラ肉は昔も今も嫌いだけどこれはおいしかったと思う。
揚げパン!
学校給食といえばコッペパンと脱脂粉乳が出された
小学校の給食で、あげパン・ちぐさ蒸しが美味しかった。給食センターではなく、おばさんたちの手作りだった。
オレンジ?みかんご飯は忘れられない。 みんな美味しくなくて残してた。それ以外はおいしかったと思う。
鯨の大和煮
自分の世代では、鯨の竜田揚げで決まり。
揚げパンかな。持って帰ると親父にぶん殴られた
まだ、戦後が抜けきらぬ時代だったので、クジラがよくでていたし、牛乳もなかった。脱脂粉乳でたまにコーヒー味が出ると嬉しかった。みんなまずいというけれど、モノがない時代ではまずいとは思わなかった。
クリームシチューは好きだった。
くじら肉、ミルメーク
わかめごはん。
奪取粉乳
小学校の給食で!
毎週木曜日に出るソフト麺が全部食べられず、半分にして食べていました。
カレーライスは美味しかった。
チキンライス、鯨の唐揚げ
鯨の竜田揚げ