コメント総数:353件
全てが懐かしいですけど、無いです。
物凄い辺鄙なド田舎でしたので、小中高と給食がありませんでした。恐らく私の地元で私と同い年で市内の小中高を出た人達は給食を経験して無いと思います。
まったくない
です
美味しくなかったイメージしかない。
昔田舎では給食は有りませんでした。
給食は無かった!
特にないですね。
ない
思い出せないからないかな
昭和の頃の給食なんてくそまずかった!食パンやコッペパンなんて固かったし最悪カビがあったりした!酢豚なんて食べられた物じゃない!入ってる肉は脂身そのもの!油ぎって飲み込めない!現在の給食とくらべたら雲泥の差!人間が食う物ではなかった!相当コスト安かったんだろな!なんせ教師達が給食費安く上げて余った分懐に入れてたて話当時良く聞いてた!(―A―)
給食食べられなかった。
まあ、そういうこった。じゃあな。
脱脂粉乳の思いでだけ
トイレに流していたのでわかりません
ありません
1pts.
私たちの時代では、食べれるだけで感謝で殆どないです。
コメント総数:353件
全てが懐かしいですけど、無いです。
物凄い辺鄙なド田舎でしたので、小中高と給食がありませんでした。恐らく私の地元で私と同い年で市内の小中高を出た人達は給食を経験して無いと思います。
まったくない
です
美味しくなかったイメージしかない。
昔田舎では給食は有りませんでした。
まったくない
給食は無かった!
特にないですね。
ない
思い出せないからないかな
昭和の頃の給食なんてくそまずかった!食パンやコッペパンなんて固かったし最悪カビがあったりした!酢豚なんて食べられた物じゃない!入ってる肉は脂身そのもの!油ぎって飲み込めない!現在の給食とくらべたら雲泥の差!人間が食う物ではなかった!相当コスト安かったんだろな!なんせ教師達が給食費安く上げて余った分懐に入れてたて話当時良く聞いてた!(―A―)
給食食べられなかった。
ない
まあ、そういうこった。じゃあな。
脱脂粉乳の思いでだけ
トイレに流していたのでわかりません
ありません
1pts.
私たちの時代では、食べれるだけで感謝で殆どないです。