コメント総数:692件
「恣意的」が良い例ですね。これって、意図的とかわざととかではなくて、本来、思いつきとか、閃きとかですよね。
「すいません」は本当は「すみません」ですが、あまりにも世の中で多用されているので軽い気持ちの「ごめんねー」の時にはあえて使ってしまいます。接客業なので「〜になります」だけは使わないようにしていますが。
もしかしたら
いけないと思いつつもついつい…
姑息
いくつかあります
時代と共に言葉は変わるもの。無知とは恐ろしいものですね。
全然ある、とか
普段何かしら喋ってるときに多少なりとも使っていることがありますね!
なるべく別の言い方をするようにはしている
無意識のうちに使っているのでしょう、きっと。勉強しなそうかな。
少しあります。
すぐには出てこないですが あります。
はい
多分
たぶんあります
少しだけ
ある。
全然の後は否定形、と言うのは実は誤用が広まって定着した言葉。本来は現在のような強調の為に使っていました。かように言葉とは生き物の生態のように変化するものなので、日本語は正しく等と言っている人も、多数の誤用をしているはずです。て、に、お、は、だけをきちんと使っていれば、それで良いのではないでしょうか。
情けは人の為にならず。と言ったら理解してもらえなかった。中国のDQNに情けをかけて助けるのは自分の為にもならないって言いたかったんだけど!
コメント総数:692件
「恣意的」が良い例ですね。これって、意図的とかわざととかではなくて、本来、思いつきとか、閃きとかですよね。
「すいません」は本当は「すみません」ですが、あまりにも世の中で多用されているので軽い気持ちの「ごめんねー」の時にはあえて使ってしまいます。接客業なので「〜になります」だけは使わないようにしていますが。
もしかしたら
いけないと思いつつもついつい…
姑息
いくつかあります
時代と共に言葉は変わるもの。無知とは恐ろしいものですね。
全然ある、とか
普段何かしら喋ってるときに多少なりとも使っていることがありますね!
なるべく別の言い方をするようにはしている
無意識のうちに使っているのでしょう、きっと。勉強しなそうかな。
少しあります。
すぐには出てこないですが あります。
はい
多分
たぶんあります
少しだけ
ある。
全然の後は否定形、と言うのは実は誤用が広まって定着した言葉。本来は現在のような強調の為に使っていました。かように言葉とは生き物の生態のように変化するものなので、日本語は正しく等と言っている人も、多数の誤用をしているはずです。て、に、お、は、だけをきちんと使っていれば、それで良いのではないでしょうか。
情けは人の為にならず。と言ったら理解してもらえなかった。中国のDQNに情けをかけて助けるのは自分の為にもならないって言いたかったんだけど!