コメント総数:692件
みんなで使えば辞書に載る!
ありますねえ
知らずに、気が付かず、うっかり、知っててわざと、結構あると思いますが、本人に認識が無いままってことが多いと思います。指摘されて、そうなんだ~とか、昭和時代普通に使ってたこと、うっかりはあります
厳密には本来の意味や読み方とは異なっていても、言語がコミュニティツールである事を考慮すれば、多数派に通じるように「右ならえ」で従うのが良いかと.... 五分五分の解釈があるなら、紛れの無いように別の表現を使うのが吉 言葉は生き物であるので、長年月の間に変遷するのが自然というか必然でしょう
頭に「なので」とか本来繋げて使う言葉なのはわかってても言ってしまう
確信犯はいまだに誤用の方で使っているかな?
と、思う
「破天荒」なんてのは最たるものだよね。
有ると思う
誤用とわかっていれば使わないと思う。。。(-_-;)
です!!
有ると思います。
使っていると思います
自分で気づいていない言葉もあるでしょうねー
後で誤用と気付いたのもありますが。
独擅場はほぼ通じないので、口頭の時は独壇場も言うかも。文章で書く時は独擅場の方を使った上で、可能なら「どくせんじょう」とルビを振るけど。
知らずに使っている言葉は結構あるかも(誰かに指摘されて気付かされなければ、齢を重ねても生きている限りはいつまでも使っていて、恥も重ねている可能性があります^^;)
たまにあります。
早急を「そうきゅう」ではなく「さっきゅう」って読むんだって。でも意味は通る
自分ではわからないけど多分有ると思う。
コメント総数:692件
みんなで使えば辞書に載る!
ありますねえ
知らずに、気が付かず、うっかり、知っててわざと、結構あると思いますが、本人に認識が無いままってことが多いと思います。指摘されて、そうなんだ~とか、昭和時代普通に使ってたこと、うっかりはあります
厳密には本来の意味や読み方とは異なっていても、言語がコミュニティツールである事を考慮すれば、多数派に通じるように「右ならえ」で従うのが良いかと.... 五分五分の解釈があるなら、紛れの無いように別の表現を使うのが吉 言葉は生き物であるので、長年月の間に変遷するのが自然というか必然でしょう
頭に「なので」とか本来繋げて使う言葉なのはわかってても言ってしまう
確信犯はいまだに誤用の方で使っているかな?
と、思う
「破天荒」なんてのは最たるものだよね。
有ると思う
誤用とわかっていれば使わないと思う。。。(-_-;)
です!!
有ると思います。
使っていると思います
自分で気づいていない言葉もあるでしょうねー
後で誤用と気付いたのもありますが。
独擅場はほぼ通じないので、口頭の時は独壇場も言うかも。文章で書く時は独擅場の方を使った上で、可能なら「どくせんじょう」とルビを振るけど。
知らずに使っている言葉は結構あるかも(誰かに指摘されて気付かされなければ、齢を重ねても生きている限りはいつまでも使っていて、恥も重ねている可能性があります^^;)
たまにあります。
早急を「そうきゅう」ではなく「さっきゅう」って読むんだって。でも意味は通る
自分ではわからないけど多分有ると思う。