デイリサーチ

『少しだけある』と答えた人 のコメント

コメント総数:692件

2024/11/16 05:45
少しだけある ファイティーさん / 女性 / 50代

雰囲気!『ふんいき』と読むのはわかっているけど、どうしても『ふいんき』と言ってしまう。

2024/11/16 05:45
少しだけある ?さん / 男性 / 50代

「情けは人の為ならず」を、相手の為にならないという誤用を学校卒業するまで信じ込んでいたこと。

2024/11/16 05:43
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

通じている、というか、ほぼ意味が変わってきているので仕方なしに

2024/11/16 05:41
少しだけある さらさん / / ?代

2024/11/16 05:40
少しだけある takahirochannnさん / 男性 / 60代

と思います

2024/11/16 05:39
少しだけある ?さん / / ?代

自分では意識してなくても、使ってるように思います。

2024/11/16 05:35
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

気をつけてるつもりだけど、知らずに使っているかも

2024/11/16 05:33
少しだけある odanetさん / 男性 / 60代

だな。

2024/11/16 05:33
少しだけある ?さん / 女性 / 50代

お礼状は必ず手書き。年賀状も一言手書きメッセージ付けます。久しぶりの友人にメールやラインでなくお手紙送る事も時々あります。

2024/11/16 05:32
少しだけある ?さん / / ?代

あるかも・・・

2024/11/16 05:30
少しだけある ?さん / / ?代

少しだけある

2024/11/16 05:26
少しだけある ?さん / / ?代

かも

2024/11/16 05:25
少しだけある ?さん / / ?代

情けは人のためならず。でした

2024/11/16 05:24
少しだけある ?さん / 男性 / 70代

うん

2024/11/16 05:23
少しだけある ?さん / / ?代

はい

2024/11/16 05:22
少しだけある ?さん / / 50代

「まったく(あるいは全然)・・・・・・ない」を、「まったく(あるいは全然)・・・・・・ある」というのは、おかしい。まぁ、私自身使わないけど、人が使っているのは否定はしない。

2024/11/16 05:21
少しだけある ?さん / 男性 / 40代

発音とか、相手の理解を考えた上で、便宜上の表記として利用。

2024/11/16 05:19
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

多分

2024/11/16 05:14
少しだけある ?さん / 男性 / 40代

誤用だとわかれば極力使わないようにしてるが、独擅場・独壇場のように正しい言葉が通じないことが多いケースではよく使われてる方を使う

2024/11/16 05:12
少しだけある ミゲルさん / 女性 / 50代

勘違いして使っていそう。