コメント総数:596件
入れる場所が無いかな…
最近は全くないです。
靴ぬいだりとか面倒。
足湯が2か所ある温泉街でよくウオーキングをするが、入ったことも、入ろうと思ったこともない。いつも素通り。
ですね〜!
ないですね。
あれば入りたいと思うけど今までにない
そもそも足湯がありゃせんわ
水虫の足と一緒に………。 嫌だよね〜
足湯の有る観光温泉には行く気がしないかな
近くにない
人の影響は受けないなぁ……
無いです。
旅に行って時間があれば入るけど
あしだけじゃね・・・
足湯は入ったことがありません
家ではたまにやりますけど外ではあまりやらないですね。水虫とかうつったら怖いなと思ったりして…
以前は近所のスーパー銭湯の近くに無料の足湯のサービスがあったんですけど、送水(湯)設備の老朽化に伴い残念ながらサービスは終了してしまいました。
↓バカじゃないの?「足湯」という施設を利用することはあるか?と聞いているんであって、足首まで自宅の風呂で漬けるかなんて誰も聞いてないだろ
コメント総数:596件
入れる場所が無いかな…
最近は全くないです。
靴ぬいだりとか面倒。
足湯が2か所ある温泉街でよくウオーキングをするが、入ったことも、入ろうと思ったこともない。いつも素通り。
ですね〜!
ないですね。
あれば入りたいと思うけど今までにない
そもそも足湯がありゃせんわ
水虫の足と一緒に………。 嫌だよね〜
足湯の有る観光温泉には行く気がしないかな
近くにない
人の影響は受けないなぁ……
無いです。
旅に行って時間があれば入るけど
あしだけじゃね・・・
ないですね。
足湯は入ったことがありません
家ではたまにやりますけど外ではあまりやらないですね。水虫とかうつったら怖いなと思ったりして…
以前は近所のスーパー銭湯の近くに無料の足湯のサービスがあったんですけど、送水(湯)設備の老朽化に伴い残念ながらサービスは終了してしまいました。
↓バカじゃないの?「足湯」という施設を利用することはあるか?と聞いているんであって、足首まで自宅の風呂で漬けるかなんて誰も聞いてないだろ