コメント総数:769件
その機会がなく
通報したことはある。
幸い、周囲でそのような物騒なことは起きていない。せいぜいで落ちてた財布を交番に届けたぐらいで。
そんな機会がない
無いかな。
誰が提供するか、犬!
警察が聞き込みに来たことはあるけど、知らないから話すこともないし、指名手配犯そっくりな人を見ることもない。不審者に複数回遭遇したから相談に行ったことならあるけど、これって情報提供にあたるの?
信用しない
治安のいい街に住んでいます(笑)
俺はないけど、妻が連絡していたな。
ないです。
役に立つ情報なら提供したいが、世の中そんな簡単に情報は入らないと思う。偽情報だったりしたら、業務を妨害した罪に問われることも。
ありません
情報を持って無かったです
ないです
そう言えば30年以上前、マンションの同じ階の男が家庭内暴力で奥さんの悲鳴と子供たちの泣きじゃくる声を聞いて通報した。駆け付けた警官にその男が「誰が通報したんだ?」と怒鳴ると警官がうちの部屋番号をあっさり伝えてた。それ以来警察は信用していない。
そういう経験はない
ないよ
無いっすね〜
コメント総数:769件
その機会がなく
通報したことはある。
幸い、周囲でそのような物騒なことは起きていない。せいぜいで落ちてた財布を交番に届けたぐらいで。
そんな機会がない
無いかな。
誰が提供するか、犬!
警察が聞き込みに来たことはあるけど、知らないから話すこともないし、指名手配犯そっくりな人を見ることもない。不審者に複数回遭遇したから相談に行ったことならあるけど、これって情報提供にあたるの?
信用しない
治安のいい街に住んでいます(笑)
俺はないけど、妻が連絡していたな。
ないです。
役に立つ情報なら提供したいが、世の中そんな簡単に情報は入らないと思う。偽情報だったりしたら、業務を妨害した罪に問われることも。
ありません
情報を持って無かったです
ないです
そう言えば30年以上前、マンションの同じ階の男が家庭内暴力で奥さんの悲鳴と子供たちの泣きじゃくる声を聞いて通報した。駆け付けた警官にその男が「誰が通報したんだ?」と怒鳴ると警官がうちの部屋番号をあっさり伝えてた。それ以来警察は信用していない。
そういう経験はない
ないよ
ありません
無いっすね〜