コメント総数:420件
ありました。最近は齢のせいかなくなりましたが若い頃はよくありました。
まあね
本当にたまにです。
マーシュ彩さんが好きです
です
自分にはそんなことないだろうと思ってたから、舞い上がってしまった自分にびっくりした。
たまにはいいでしょ。ストレス抱えるより・我慢するより。
深夜のW杯サッカーの日本代表戦の生中継を自宅で観ていて、日本がついにゴールを決めた時に思わず大声で叫んでしまいました。反省。
はしゃぎすぎて人とぶつかったり、振り回した手が当たったりする事があります。 嬉しい時ほど周りに気をつけないと!
時々ある
堀田は見えていない。
時間を忘れることがある
若い頃はよくあったかな? 最近は撮り鉄しかり夜のイルミネーションを路上で撮影するやつしかり、周りが見えなくなるやつが多い。しかし、そういうやつは自己中とは自身では思っていないから厄介なことです。
あるかな
ありますね
ない
推しメンと握手後 レーンの外に戻る時はニヤニヤしてるが 周りの人を忘れてる (後で大体言われるし)
はい。
あるかもね
70年近く生きてきて何度かあります。 暗中模索、諸行無常で苦しいことの方が多いですが。 だから、人生楽しいんです。 これからももっと周りが見なくなるくらい良いことを願って。
コメント総数:420件
ありました。最近は齢のせいかなくなりましたが若い頃はよくありました。
まあね
本当にたまにです。
マーシュ彩さんが好きです
です
自分にはそんなことないだろうと思ってたから、舞い上がってしまった自分にびっくりした。
たまにはいいでしょ。ストレス抱えるより・我慢するより。
深夜のW杯サッカーの日本代表戦の生中継を自宅で観ていて、日本がついにゴールを決めた時に思わず大声で叫んでしまいました。反省。
はしゃぎすぎて人とぶつかったり、振り回した手が当たったりする事があります。 嬉しい時ほど周りに気をつけないと!
時々ある
堀田は見えていない。
時間を忘れることがある
若い頃はよくあったかな? 最近は撮り鉄しかり夜のイルミネーションを路上で撮影するやつしかり、周りが見えなくなるやつが多い。しかし、そういうやつは自己中とは自身では思っていないから厄介なことです。
あるかな
ありますね
ない
推しメンと握手後 レーンの外に戻る時はニヤニヤしてるが 周りの人を忘れてる (後で大体言われるし)
はい。
あるかもね
70年近く生きてきて何度かあります。 暗中模索、諸行無常で苦しいことの方が多いですが。 だから、人生楽しいんです。 これからももっと周りが見なくなるくらい良いことを願って。