コメント総数:92件
デジタルの体重計で靴下のまま乗ります。本当は素足で計るらしいのが面倒くさい。置きっぱなしだとホコリや汚れがつくし。痩せていた時はアナログ体重計に1日何回も乗ってました。
体重が減る一方なので怖くなってあまり測らなくなりました。
健康診断の時。
健康診断の時
健康診断で測るくらい
自分が豚なのは知っているから
服のサイズも変わらないし気にしていないので
何かのきっかけがなければ計ることはない
体重が気にならないからなー
気まぐれと健康診断のとき。
面倒なので
たまに
はい
そのくらい
です
1年の健康診断と気が向いたとき
気になりだしたら毎日乗るけど、気にしなかったら健康診断の年1回
気が向いたときなので、このくらいかな
健康診断で
毎日体重測定してる人が30%弱とは、日々の健康的管理して見えるんですネ
コメント総数:92件
デジタルの体重計で靴下のまま乗ります。本当は素足で計るらしいのが面倒くさい。置きっぱなしだとホコリや汚れがつくし。痩せていた時はアナログ体重計に1日何回も乗ってました。
体重が減る一方なので怖くなってあまり測らなくなりました。
健康診断の時。
健康診断の時
健康診断で測るくらい
自分が豚なのは知っているから
服のサイズも変わらないし気にしていないので
何かのきっかけがなければ計ることはない
体重が気にならないからなー
気まぐれと健康診断のとき。
面倒なので
たまに
はい
そのくらい
です
1年の健康診断と気が向いたとき
気になりだしたら毎日乗るけど、気にしなかったら健康診断の年1回
気が向いたときなので、このくらいかな
健康診断で
毎日体重測定してる人が30%弱とは、日々の健康的管理して見えるんですネ