コメント総数:570件
ペットボトルを飲む時など。
つい数年前迄は…特に真夏は大汗かきなんで…お茶でもジュースでもスポーツドリンクでもコーラetcでも何でもとことんがぶ飲みしてましたね…すっかり歳取ったので…昔のようながぶ飲みが出来ず…回数を何度か重ねてゆっくり飲むようになってしまいましたね…m(_ _)m(;_;)(ToT)
ただ、数年に1回くらいですね。
たまに。
外でペットボトルのお茶を買った時はね、でも500ml以下の時です。 コップを持ち歩く人がいるのかしら。
昭和なイメージ、一升瓶ではしたことないけれど、二リットルペットボルトで何回か。あと、500ミリリットルのペットボトルではよくします。特に外出先での500サイズの注ぎ口に直接口付けて飲むのって。もはや老若男女で当たり前の飲み方だし。
外出中に喉が渇いたとき
たまにね。
たまに
たまには、特に、夏場に多い!
いっきに飲みきれないので、衛生的に あまり好ましくはないのですが、たまにします。
マ有るよね
炭酸入りのものはしない。
アウトドアでのペットボトル。
缶ビールは何時もラッパ飲みです。瓶ビールも昔はやってました、瓶ビールは購入しなくなったし、コーラ等、ジュース類も飲まなくなったし、コップに移し替えてのむことはないね!
牛乳かな
飲み物が少なくなったら、ラッパ飲みをします
ですね~!
残り少なくなったら。
コメント総数:570件
ペットボトルを飲む時など。
つい数年前迄は…特に真夏は大汗かきなんで…お茶でもジュースでもスポーツドリンクでもコーラetcでも何でもとことんがぶ飲みしてましたね…すっかり歳取ったので…昔のようながぶ飲みが出来ず…回数を何度か重ねてゆっくり飲むようになってしまいましたね…m(_ _)m(;_;)(ToT)
ただ、数年に1回くらいですね。
たまに。
外でペットボトルのお茶を買った時はね、でも500ml以下の時です。 コップを持ち歩く人がいるのかしら。
昭和なイメージ、一升瓶ではしたことないけれど、二リットルペットボルトで何回か。あと、500ミリリットルのペットボトルではよくします。特に外出先での500サイズの注ぎ口に直接口付けて飲むのって。もはや老若男女で当たり前の飲み方だし。
外出中に喉が渇いたとき
たまにね。
たまに
たまに
たまには、特に、夏場に多い!
いっきに飲みきれないので、衛生的に あまり好ましくはないのですが、たまにします。
マ有るよね
炭酸入りのものはしない。
アウトドアでのペットボトル。
缶ビールは何時もラッパ飲みです。瓶ビールも昔はやってました、瓶ビールは購入しなくなったし、コーラ等、ジュース類も飲まなくなったし、コップに移し替えてのむことはないね!
牛乳かな
飲み物が少なくなったら、ラッパ飲みをします
ですね~!
残り少なくなったら。