コメント総数:554件
外では仕方ないけど缶もペットボトルも家ではグラス使う
ですね!
あり得ない
外人のビール飲みじゃあるまいし。。。(-_-;)
外では コップがないから してしまう 家ではしない
ヘルットボトル等飲料水は飲まない。
外出先で水分補給の時ペットボトルでする時はある
勢い余って口からこぼれ落ちて服や顔が汚れることがあるからしない(笑)
しないかなあ。
子供の頃のファンタやコーラならともかく、今はそんなことができる瓶はないよね。ペットボトルはラッパ飲みとはいわんと思うし。
今はラッパ飲みしたことありませんが20歳頃はあったかも。
新型コロナ感染注意!絶対にやれない!
飲み物は家族分もあるので必ずコップを使います。
水筒から直飲みなんていうのもしない。現代人でも口腔内細菌について学ばないのか?
コップに入れてしか飲まない。
昔、したことがあるような気がするが、今はすることはない。
バカなことは止めた方が良いと思いますが、ペットボトルの飲料はみんなラッパ飲みですねえ。
歳ですから、誤嚥性が怖い
体に良くないと思うし、むせたりしそうで怖い…
やらないよ
コメント総数:554件
外では仕方ないけど缶もペットボトルも家ではグラス使う
ですね!
あり得ない
外人のビール飲みじゃあるまいし。。。(-_-;)
外では コップがないから してしまう 家ではしない
ヘルットボトル等飲料水は飲まない。
外出先で水分補給の時ペットボトルでする時はある
勢い余って口からこぼれ落ちて服や顔が汚れることがあるからしない(笑)
しないかなあ。
子供の頃のファンタやコーラならともかく、今はそんなことができる瓶はないよね。ペットボトルはラッパ飲みとはいわんと思うし。
今はラッパ飲みしたことありませんが20歳頃はあったかも。
新型コロナ感染注意!絶対にやれない!
飲み物は家族分もあるので必ずコップを使います。
水筒から直飲みなんていうのもしない。現代人でも口腔内細菌について学ばないのか?
コップに入れてしか飲まない。
昔、したことがあるような気がするが、今はすることはない。
バカなことは止めた方が良いと思いますが、ペットボトルの飲料はみんなラッパ飲みですねえ。
歳ですから、誤嚥性が怖い
体に良くないと思うし、むせたりしそうで怖い…
やらないよ