コメント総数:101件
いびきとか録音できるアプリを使ったことがある。ひどいイビキで大ショック。睡眠時無呼吸症候群ですかね。
メモを枕元に置いてるけど、書くのは本当に稀。
とってました
スマートウオッチ買いたての頃
間違ってしまいました 意味が分からない
SASだったので毎日記録していました、
アプリの話かなにか?
若かったか頃、数回記録した事があったような気がする
今はやってない
イビキの大きさを知りたくて…。飽きた(面倒くさくなった)から辞めた。
「睡眠時の情報」という言葉の定義がない。設問文がとても悪い。
皆さんおっしゃってますけど睡眠時の情報って?寝る前の体温とか何を飲んだとか?質問の意味が分からないよね?夢をメモしてた時があったのでそれかと思ってあったと答えたけど違うのかもしれないね…困るよねこういう質問www
現在はやってないが、一年位前は記録していた。今は、メモリが付いている時計スマホがあるのでそれ任せになってしまいにはしなくなった。たぶんめもられている。
以前夢判断をしてた頃記録した事が有る
スマートウォッチで、睡眠時間、覚醒時間、心拍数など、「目が覚めましたか?とか睡眠時間が遅すぎです」とかメッセージが嫌で、心拍数だけにしてます。
睡眠時無呼吸症候群なので。
睡眠時無呼吸あり、一度記録したことがあります。子供に怪獣みたいなイビキをかいてるといわれたことあります
夢日記
若い頃、睡眠不足が続いたときは、どれくらい睡眠しているか、記録をしたが、よく眠れるようになったころからは、いつの間にか気にしなくなっていった。
たまに有益そうなものについてはね。
コメント総数:101件
いびきとか録音できるアプリを使ったことがある。ひどいイビキで大ショック。睡眠時無呼吸症候群ですかね。
メモを枕元に置いてるけど、書くのは本当に稀。
とってました
スマートウオッチ買いたての頃
間違ってしまいました 意味が分からない
SASだったので毎日記録していました、
アプリの話かなにか?
若かったか頃、数回記録した事があったような気がする
今はやってない
イビキの大きさを知りたくて…。飽きた(面倒くさくなった)から辞めた。
「睡眠時の情報」という言葉の定義がない。設問文がとても悪い。
皆さんおっしゃってますけど睡眠時の情報って?寝る前の体温とか何を飲んだとか?質問の意味が分からないよね?夢をメモしてた時があったのでそれかと思ってあったと答えたけど違うのかもしれないね…困るよねこういう質問www
現在はやってないが、一年位前は記録していた。今は、メモリが付いている時計スマホがあるのでそれ任せになってしまいにはしなくなった。たぶんめもられている。
以前夢判断をしてた頃記録した事が有る
スマートウォッチで、睡眠時間、覚醒時間、心拍数など、「目が覚めましたか?とか睡眠時間が遅すぎです」とかメッセージが嫌で、心拍数だけにしてます。
睡眠時無呼吸症候群なので。
睡眠時無呼吸あり、一度記録したことがあります。子供に怪獣みたいなイビキをかいてるといわれたことあります
夢日記
若い頃、睡眠不足が続いたときは、どれくらい睡眠しているか、記録をしたが、よく眠れるようになったころからは、いつの間にか気にしなくなっていった。
たまに有益そうなものについてはね。