コメント総数:251件
_
節約っていうか普通に食ってるけど、これって節約食材なの?
物価高で野菜も海産物も値上がりしているため、「寒い季節だから、今日はお鍋にでもしようかしら・・・」と簡単には言えなくなりました。
あまりない
魚肉ソーセージ、乾燥ワカメ、ちくわ、
ブラジル産
虚無レシピで高名なヨッパライの料理研究家が「虚無ばっか食ってると死ぬぞ」言うてたけども、俺はその虚無なレシピよりも虚無感があるレシピのもん数多く食うてても60近くまで生きてられる生き証人である。
最近は、料理をしませんので……但ししばしば食卓に載るのは、これでしょうか。
フル活用
節約というか好きなので良く使うかな あとキノコもね
もやしは最高
たんぱく質
他には豚ひき肉とか、ちくわとか、きのこ類
豆苗
もやしはよく使います
豆腐は主に使います
肉か魚はつかう
こんなもんですかね
節約というより普通に好きなのでよく食べていますが、最近特に節約を意識して買ったのは豆苗です(他の青菜類が高かったので)。昔苦手だったけど、少し細かく切れば食べやすくなるなと思いました。
ここんとこムネ肉の利用が増えた。
コメント総数:251件
_
節約っていうか普通に食ってるけど、これって節約食材なの?
物価高で野菜も海産物も値上がりしているため、「寒い季節だから、今日はお鍋にでもしようかしら・・・」と簡単には言えなくなりました。
あまりない
魚肉ソーセージ、乾燥ワカメ、ちくわ、
ブラジル産
虚無レシピで高名なヨッパライの料理研究家が「虚無ばっか食ってると死ぬぞ」言うてたけども、俺はその虚無なレシピよりも虚無感があるレシピのもん数多く食うてても60近くまで生きてられる生き証人である。
最近は、料理をしませんので……但ししばしば食卓に載るのは、これでしょうか。
フル活用
節約というか好きなので良く使うかな あとキノコもね
もやしは最高
たんぱく質
他には豚ひき肉とか、ちくわとか、きのこ類
豆苗
もやしはよく使います
豆腐は主に使います
肉か魚はつかう
こんなもんですかね
節約というより普通に好きなのでよく食べていますが、最近特に節約を意識して買ったのは豆苗です(他の青菜類が高かったので)。昔苦手だったけど、少し細かく切れば食べやすくなるなと思いました。
ここんとこムネ肉の利用が増えた。