コメント総数:600件
高校の入学式で40人中、H.N君だけ浮いて見え(周りはぼやけて彼1人だけに 焦点が合ってた) 親友になったのはよくある話だが、30代の時、 私の父親の弟の次男とH.N君の妹(長女)と結婚し、 遠い親戚となったのは驚いた。
あったような気がする
半世紀以上生きてればね(笑)
転職した会社に前の同僚が居たりする。
ですね。
独身の頃、仕事で行った場所が素敵で、こんな地方都市に住めたらいいなと思っていたら、2年後、偶然に、東京で、その地域に住む女性と知り合いました。今は、その女性と、その場所で、楽しく暮らしています。
ご縁と感じるか偶然と感じるかは微妙だけど
初恋の人と40年ぶりの再会、あの時プロポーズしておけば---人生唯一の後悔
少しある
願は叶う
この世に日本人として生まれて来れたのも、何かの「不思議なご縁」だと思います。
と思うけど
ご縁というか、高校大学共に本当に運だけで入学できたことかな
幸せですか
縁は不思議である。
同じ人に何度も会うとか知らん所で繋がってたとかあんじゃねぇ
昔の彼女が奈良出身で藤原家の末裔、私の母方の祖父も藤原家の末裔だった って話があるが、藤原家の末裔っていっぱいいるので、不思議な縁でも何でもないか
主人との出会い、私の叔父はお坊さん主人の父は檀家、そんなことから逢う事に、結婚式で司会者が私の同僚の結婚式で司会した人、更に父と舅の後輩、妹の舅と私(妹)の叔父が昔、教師でその時の同僚、こういうのを縁と言うのでしょうか
長い間生きてきたので思い出せないがあったと思う。
ネットで注文した商品がいつまで経っても来ないのでお店に問い合わせたら、同姓同名(それまで一人も出会ったことがない)の人が、同店で同商品をほんの少し前にキャンセルしたばかりだったそう。作り話でなければ(こんなワザとらしい話を作らないと思いますが)、物凄い確率の出来事だと思うので…ただただビックリしました。
コメント総数:600件
高校の入学式で40人中、H.N君だけ浮いて見え(周りはぼやけて彼1人だけに 焦点が合ってた) 親友になったのはよくある話だが、30代の時、 私の父親の弟の次男とH.N君の妹(長女)と結婚し、 遠い親戚となったのは驚いた。
あったような気がする
半世紀以上生きてればね(笑)
転職した会社に前の同僚が居たりする。
ですね。
独身の頃、仕事で行った場所が素敵で、こんな地方都市に住めたらいいなと思っていたら、2年後、偶然に、東京で、その地域に住む女性と知り合いました。今は、その女性と、その場所で、楽しく暮らしています。
ご縁と感じるか偶然と感じるかは微妙だけど
初恋の人と40年ぶりの再会、あの時プロポーズしておけば---人生唯一の後悔
少しある
願は叶う
この世に日本人として生まれて来れたのも、何かの「不思議なご縁」だと思います。
と思うけど
ご縁というか、高校大学共に本当に運だけで入学できたことかな
幸せですか
縁は不思議である。
同じ人に何度も会うとか知らん所で繋がってたとかあんじゃねぇ
昔の彼女が奈良出身で藤原家の末裔、私の母方の祖父も藤原家の末裔だった って話があるが、藤原家の末裔っていっぱいいるので、不思議な縁でも何でもないか
主人との出会い、私の叔父はお坊さん主人の父は檀家、そんなことから逢う事に、結婚式で司会者が私の同僚の結婚式で司会した人、更に父と舅の後輩、妹の舅と私(妹)の叔父が昔、教師でその時の同僚、こういうのを縁と言うのでしょうか
長い間生きてきたので思い出せないがあったと思う。
ネットで注文した商品がいつまで経っても来ないのでお店に問い合わせたら、同姓同名(それまで一人も出会ったことがない)の人が、同店で同商品をほんの少し前にキャンセルしたばかりだったそう。作り話でなければ(こんなワザとらしい話を作らないと思いますが)、物凄い確率の出来事だと思うので…ただただビックリしました。