コメント総数:420件
過大評価というかできるとおもったのに・・・
大学受験。
ゴルフで大きな賭けをして負けてしまった。
テスト勉強しなくて後で後悔。
子供の頃鉄棒が得意だった。40才頃に夫と散歩中、いいところを見せようと公園の鉄棒で逆上がりしようとしたらできなかった!
有ったような?
天才だと思っていたが伝承者にやられてしまったことが有ります
我ながら人間が出来てないものでその時は大物ぶって行動に出て失敗したことが何度かあります。反省しています。
いい年なのに若い者に交じってプレイ、全然動かづ情けなし
自信過剰になってはダメですね
子どもの頃に、できないことをできると言い張って失敗することが若干あったような気がします。
何度も、あったら大変です。 無事にやり遂げましたよ。
昔のことを思うと、一つ二つ、汗顔の思いがあります。
です
楽勝!!って思ったら意外に難しかったりはある。
長年生きてりゃあったと、思う
上には上がいるもんだ
謙虚さが、大切ですね!
地方都市で優れていたつもりが都会に出て鼻っ柱をへし折られる、いい経験になりましたがね。
運動能力を過信してアスレチック水上板渡りでワン、ツウ、スリーで池に落ちた
コメント総数:420件
過大評価というかできるとおもったのに・・・
大学受験。
ゴルフで大きな賭けをして負けてしまった。
テスト勉強しなくて後で後悔。
子供の頃鉄棒が得意だった。40才頃に夫と散歩中、いいところを見せようと公園の鉄棒で逆上がりしようとしたらできなかった!
有ったような?
天才だと思っていたが伝承者にやられてしまったことが有ります
我ながら人間が出来てないものでその時は大物ぶって行動に出て失敗したことが何度かあります。反省しています。
いい年なのに若い者に交じってプレイ、全然動かづ情けなし
自信過剰になってはダメですね
子どもの頃に、できないことをできると言い張って失敗することが若干あったような気がします。
何度も、あったら大変です。 無事にやり遂げましたよ。
昔のことを思うと、一つ二つ、汗顔の思いがあります。
です
楽勝!!って思ったら意外に難しかったりはある。
長年生きてりゃあったと、思う
上には上がいるもんだ
謙虚さが、大切ですね!
地方都市で優れていたつもりが都会に出て鼻っ柱をへし折られる、いい経験になりましたがね。
運動能力を過信してアスレチック水上板渡りでワン、ツウ、スリーで池に落ちた