コメント総数:362件
ある
日本三名泉と知らずどれも行ったことありました。今はもう盗撮等が怖くて温泉に行く気になれません。関係者の方は知恵を出し合って対策を講じてほしいです。スマホ持ち込み禁止でいいと思います。
3か所とも何度か入湯しました・・・
いずれは訪れたい
日本全国温泉だらけですから・・・
是非とも草津に行ってみたいものだ(^o^;)
小学生の頃の家族旅行と社会人になってからの一人旅合わせて30年以上かけてかな。
有馬は地元ですから何回も 草津と下呂は2回ずつ行きました
有馬だけ
外湯ですけどね。
後草津だね。
草津温泉へは行ったことありません
全て行きました
榊原温泉の泉質はとてもいいです。
草津はまだないけど行きたい
有馬は近所、いつでも行ける。
有馬温泉も草津温泉も行ったことがあるが、三名泉だとは知らなかったです。経験が無い下呂温泉も今の家からそんなに遠くないらしい…行ってみたいです。
全部あった。秘湯に行くのが好き。
特に興味はありませんが
温泉大好きなので。有馬は以前の住まいから近すぎて、日帰り昼食付などです。
コメント総数:362件
ある
日本三名泉と知らずどれも行ったことありました。今はもう盗撮等が怖くて温泉に行く気になれません。関係者の方は知恵を出し合って対策を講じてほしいです。スマホ持ち込み禁止でいいと思います。
3か所とも何度か入湯しました・・・
いずれは訪れたい
日本全国温泉だらけですから・・・
是非とも草津に行ってみたいものだ(^o^;)
小学生の頃の家族旅行と社会人になってからの一人旅合わせて30年以上かけてかな。
有馬は地元ですから何回も 草津と下呂は2回ずつ行きました
有馬だけ
外湯ですけどね。
後草津だね。
草津温泉へは行ったことありません
全て行きました
榊原温泉の泉質はとてもいいです。
草津はまだないけど行きたい
有馬は近所、いつでも行ける。
有馬温泉も草津温泉も行ったことがあるが、三名泉だとは知らなかったです。経験が無い下呂温泉も今の家からそんなに遠くないらしい…行ってみたいです。
全部あった。秘湯に行くのが好き。
特に興味はありませんが
温泉大好きなので。有馬は以前の住まいから近すぎて、日帰り昼食付などです。