コメント総数:769件
面倒で使わなくなった。面倒がらずに毎日継続できるなら今日が何日で何曜日なのか目と体で認識して把握できやすくなるのかもしれない。よく分からなくなる。
可愛いのをもらったときだけ。毎日、日めくりできず
面倒です。
はい
めくるのを忘れたりで役に立たなかった
去年までは使っていました
子供の頃ですが。
企業さんが配ってくれたら使うんだがw
カレンダーは日めくりじゃなくて卓上の「しか」 私は使わない♪♪ けど家族が会社、新聞社から貰ったとかのを使ってる(´▽`*) 買った事ないし買うって概念がない
あります
昔使ったことがある。
昔使ってました。
家電しかない頃に使ってました めくった紙をメモ紙にしてました
興味ない
めくるのがめんどくさくて自分にはむいていないと気付いた
メモにしてました
日々めくってひとこと何か書いてあるのを一読して、ふむふむ・・・だけど1か月単位の日程や計画予定が確認できず、1年で利用をやめた。
昔は貰うことがあったからね。ずーっと1月の何日かで止まっちゃってたね。
昔使っていた事がある
使っていたことがある
コメント総数:769件
面倒で使わなくなった。面倒がらずに毎日継続できるなら今日が何日で何曜日なのか目と体で認識して把握できやすくなるのかもしれない。よく分からなくなる。
可愛いのをもらったときだけ。毎日、日めくりできず
面倒です。
はい
めくるのを忘れたりで役に立たなかった
去年までは使っていました
子供の頃ですが。
企業さんが配ってくれたら使うんだがw
カレンダーは日めくりじゃなくて卓上の「しか」 私は使わない♪♪ けど家族が会社、新聞社から貰ったとかのを使ってる(´▽`*) 買った事ないし買うって概念がない
あります
昔使ったことがある。
昔使ってました。
家電しかない頃に使ってました めくった紙をメモ紙にしてました
興味ない
めくるのがめんどくさくて自分にはむいていないと気付いた
メモにしてました
日々めくってひとこと何か書いてあるのを一読して、ふむふむ・・・だけど1か月単位の日程や計画予定が確認できず、1年で利用をやめた。
昔は貰うことがあったからね。ずーっと1月の何日かで止まっちゃってたね。
昔使っていた事がある
使っていたことがある