コメント総数:769件
春日語カレンダーをねw
35年くらい前にどっかでもらったのを使っていたw 毎日めくるのが面倒臭くて仕方がなかったwww
昔は日めくりが多かったと思います
ずぼらな性格なのか、日めくりが週めくりか月めくりになってしまっていたので、数年前から止めました。
子供の頃。
だいぶ前だけれど
60年以上前。
にゃんこの日めくり
昔は銀行などでくれるカレンダーの中に日めくりタイプのものがあったんだけれど、今はそもそもカレンダーさえ配らなくなったよね。
大昔だね
かえって新鮮ですね。その日一日を大切に過ごせそうです。
むかし
昔使っていました
毎日は無理でした
昔は勤め先から選り取り見取りで貰えたから…。今でもカレンダーとかタオルとか持って賀詞交換してるのでしょうか。
作って配っていたこともある。
昔は実家で使っていた
昔はあった。
もらえば使う
実家で。独居になってからはまったく。
コメント総数:769件
春日語カレンダーをねw
35年くらい前にどっかでもらったのを使っていたw 毎日めくるのが面倒臭くて仕方がなかったwww
昔は日めくりが多かったと思います
ずぼらな性格なのか、日めくりが週めくりか月めくりになってしまっていたので、数年前から止めました。
子供の頃。
だいぶ前だけれど
60年以上前。
にゃんこの日めくり
昔は銀行などでくれるカレンダーの中に日めくりタイプのものがあったんだけれど、今はそもそもカレンダーさえ配らなくなったよね。
大昔だね
かえって新鮮ですね。その日一日を大切に過ごせそうです。
むかし
昔使っていました
毎日は無理でした
昔は勤め先から選り取り見取りで貰えたから…。今でもカレンダーとかタオルとか持って賀詞交換してるのでしょうか。
作って配っていたこともある。
昔は実家で使っていた
昔はあった。
もらえば使う
実家で。独居になってからはまったく。