コメント総数:370件
日記が1日以上続いたためしがない
状況は忘れないために書き留めることはある。自分の気持ちなどは、書き残したくない。
気持ちを書くことがまれにある
あまり気持ちは書かない方がいいのですが
意思表示
気持ちを落書きにします。
たまに。
たまにはやるよ
たまに
kore
大きな手術を受けた時は日記に認めました。
1 ~2回やったかな
状況というかやる事リストみたいなものなら
XとかYouTubeのコメント欄とかに
やることを列挙
知恵袋の回答やアマゾンレビューで時にはパーソナルな事柄も加えて文章を投稿することがありますね。
あったけど、人に読まれるのが嫌なら終わったことは破棄した方が良い。 親が色々書いている人で、あの時こんな事思ってたんだと遺品整理の時シュレッダーにかけるものが多くてとても大変だし当事者だと辛いことがありました。
SNSとか
家族の病歴や大きな物を買った時、テレビとかね、家庭菜園の計画とか、気持ちとは少し違うけど忘備録的な。あと、家族や自分の血糖値や体重も記録してる
コメント総数:370件
日記が1日以上続いたためしがない
状況は忘れないために書き留めることはある。自分の気持ちなどは、書き残したくない。
気持ちを書くことがまれにある
あまり気持ちは書かない方がいいのですが
意思表示
気持ちを落書きにします。
たまに。
たまにはやるよ
たまに
kore
たまに
大きな手術を受けた時は日記に認めました。
1 ~2回やったかな
状況というかやる事リストみたいなものなら
XとかYouTubeのコメント欄とかに
やることを列挙
知恵袋の回答やアマゾンレビューで時にはパーソナルな事柄も加えて文章を投稿することがありますね。
あったけど、人に読まれるのが嫌なら終わったことは破棄した方が良い。 親が色々書いている人で、あの時こんな事思ってたんだと遺品整理の時シュレッダーにかけるものが多くてとても大変だし当事者だと辛いことがありました。
SNSとか
家族の病歴や大きな物を買った時、テレビとかね、家庭菜園の計画とか、気持ちとは少し違うけど忘備録的な。あと、家族や自分の血糖値や体重も記録してる