デイリサーチ

『どちらもない』と答えた人 のコメント

コメント総数:968件

2025/01/31 11:32
どちらもない ?さん / 女性 / 40代

自分の時はクッキー缶を用意したものの、引っ越しすぐに出張でタイミングを逃したので渡さなかった。煎餅とかお菓子を頂いた事はあります

2025/01/31 11:31
どちらもない ?さん / 男性 / ?代

蕎麦は無いです。粗品(タオル等)ならあるけど...

2025/01/31 11:31
どちらもない ?さん / 男性 / 80代

手ぬぐいはある

2025/01/31 11:30
どちらもない roboさん / / ?代

そう言った習慣なくなりつつ有ると思う

2025/01/31 11:29
どちらもない ?さん / 男性 / 80代

何回かしたが挨拶のみ

2025/01/31 11:29
どちらもない ?さん / 男性 / 70代

んくぃね3ぇ。

2025/01/31 11:29
どちらもない ?さん / 女性 / 40代

初めて聞く風習です。

2025/01/31 11:28
どちらもない ?さん / 男性 / 60代

正確には覚えていない

2025/01/31 11:27
どちらもない ?さん / / ?代

蕎麦屋の住宅調査

2025/01/31 11:26
どちらもない ?さん / 男性 / 70代

人の出入りが少ない田舎に住んでいるので。

2025/01/31 11:26
どちらもない ?さん / / ?代

去年引越しの時、ネット注文で2合の米を配りました。まだ米不足前だったので安く買えてよかったです。

2025/01/31 11:24
どちらもない ?さん / 男性 / 40代

初めて引っ越しをした頃はもうそんな時代ではなかったですし、当然された事もないです。

2025/01/31 11:24
どちらもない ?さん / 女性 / 60代

幼少期から引っ越し多かったけど大人になってからも60数年引っ越しそばもらったりあげたりしてことありません

2025/01/31 11:21
どちらもない ふみささん / 女性 / ?代

蕎麦じたいがない

2025/01/31 11:21
どちらもない ?さん / / ?代

蕎麦は重篤なアレルギー症状で有名、やめたほうが無難。引っ越しの挨拶の品は貰ったのも差し上げたのも、日用の消耗品やティーバッグ(急須のないご家庭が少なくない)が専ら。

2025/01/31 11:21
どちらもない 知床の熊さん / 男性 / 80代

北海道はあまりそういった習慣がない

2025/01/31 11:16
どちらもない ごーすけさん / 男性 / 70代

タオルだったなぁ

2025/01/31 11:15
どちらもない 海さん / 女性 / 60代

ご挨拶でタオル、石鹸、お米は配ったことがあります。もちろん、頂いたこともあります。お蕎麦は無いですね。

2025/01/31 11:15
どちらもない アンクルパーさん / / ?代

ございません。

2025/01/31 11:13
どちらもない ?さん / 女性 / ?代

アレルギーなので引っ越しじゃないが景品とかでもらって困るときがある。