コメント総数:374件
必要感じず
kore
気にならないから測りません
健康診断の時に、脈拍測るくらいです。
最近は測っていません。
なかやま検脈んDeath!
です
血圧は計るけど
先日夫を原因不明の心疾患で亡くしました。循環器系のチェックをちゃんとしなければと後悔しています…。
体重とか体脂肪、血圧なんかも計らない。年齢的にチェックした方がいいとは思うんですが。
気にした事ない
全く
はい
先日内科で検診して貰った際毎年一度は健康診断を受ける様に言われてしまいました。そう言えば退職してから4年間一度も受けていませんでした。
ないっす!
3
ないです。
ないない(´▽`*) 昔小中高のどれかで自分の脈を図ろう」ていうのが授業であり 手首のピクピク動いてる部分に指二本置いて1分間に何回か図る。 動いてるか分からない人分からなくなった人は 耳に当てると分かる」と先生がいい 皆耳に当ててて、私も何回か忘れて耳に当ててみたけど逆に分からなかった気がするし、幼稚園、小中高の健康診断?で必ず心電図私だけすんごい時間かけられるし先生がん??と険しい顔して独り言言うので気になるけど何もないからん???となる(´▽`*)
ないです
コメント総数:374件
必要感じず
kore
気にならないから測りません
健康診断の時に、脈拍測るくらいです。
最近は測っていません。
なかやま検脈んDeath!
です
血圧は計るけど
先日夫を原因不明の心疾患で亡くしました。循環器系のチェックをちゃんとしなければと後悔しています…。
体重とか体脂肪、血圧なんかも計らない。年齢的にチェックした方がいいとは思うんですが。
気にした事ない
全く
です
はい
先日内科で検診して貰った際毎年一度は健康診断を受ける様に言われてしまいました。そう言えば退職してから4年間一度も受けていませんでした。
ないっす!
3
ないです。
ないない(´▽`*) 昔小中高のどれかで自分の脈を図ろう」ていうのが授業であり 手首のピクピク動いてる部分に指二本置いて1分間に何回か図る。 動いてるか分からない人分からなくなった人は 耳に当てると分かる」と先生がいい 皆耳に当ててて、私も何回か忘れて耳に当ててみたけど逆に分からなかった気がするし、幼稚園、小中高の健康診断?で必ず心電図私だけすんごい時間かけられるし先生がん??と険しい顔して独り言言うので気になるけど何もないからん???となる(´▽`*)
ないです