コメント総数:480件
レモネード等。
冷めたコーヒーとか
コーヒーの温度がぬるくなったと感じたら、たまに電子レンジで温める事があります。
これかな
スープ、紅茶、コーヒー、甘酒。
牛乳あたためます。
たまたま今日味噌汁をレンチンして温めました。
牛乳とか
です
仕事したいのに保育園の空きがない( ; ; )
寒いとき牛乳をホットにして飲みます
基本、冬でもアイスコーヒーなんだけど、よほど寒い日は温めます。
ほんのたまに。
電子レンジで温めて作るようなやつなら・・・
温めたのに、来客等で冷めてしまった時とか、たまに熱燗が飲みたいときくらいかな? みそ汁も同様にありますが…。
最近は地下鉄なんか乗らないからわからないけど、バスなんか見てると昔に比べると乗っている人も少ないね〜! お偉いさんたちはニヤニヤしながら酒盛りしているみたいだけど、外国人ばかりで日本はどうなるんだろうね〜!
たまにと言うか極稀にある
冬場になって温かいモノが欲しくなると
たまにはあります。
コメント総数:480件
レモネード等。
冷めたコーヒーとか
コーヒーの温度がぬるくなったと感じたら、たまに電子レンジで温める事があります。
これかな
スープ、紅茶、コーヒー、甘酒。
牛乳あたためます。
たまたま今日味噌汁をレンチンして温めました。
牛乳とか
です
仕事したいのに保育園の空きがない( ; ; )
寒いとき牛乳をホットにして飲みます
基本、冬でもアイスコーヒーなんだけど、よほど寒い日は温めます。
ほんのたまに。
電子レンジで温めて作るようなやつなら・・・
温めたのに、来客等で冷めてしまった時とか、たまに熱燗が飲みたいときくらいかな? みそ汁も同様にありますが…。
最近は地下鉄なんか乗らないからわからないけど、バスなんか見てると昔に比べると乗っている人も少ないね〜! お偉いさんたちはニヤニヤしながら酒盛りしているみたいだけど、外国人ばかりで日本はどうなるんだろうね〜!
たまにと言うか極稀にある
です
冬場になって温かいモノが欲しくなると
たまにはあります。