コメント総数:230件
ジャズフェスの「収録」というか、公開生放送の経験がある。
まぁ。
レゾーナ川崎で
かつてはサテライトスタジオというのがたくさんあった
若い頃毒蝮さんとラジオ放送に参加したことがあります
40年前、近鉄バファローズのラジオ番組。 梨田選手や大石大二郎選手とも握手。
年始にKinKiKidsのドーム公演に参加した際に、MCのコーナーでラジオの公開収録を行いました!
50数年前、ヤングタウンに月亭八方がやってた
40年ほど前、大阪で明石家さんまさんがやってるラジオ見に行った。
学生んとき
かつて参加した記憶が、あります…。
相当昔です...ハガキや電話リクエストが流行っていた時代ですが
昔、高校生の時にあります。
1度だけ、山内惠介が来たとき
開始前に「こうしたら拍手の合図、こうしたら笑いの合図・・・」と指示され、何回も練習させられて、子供心にガッカリさせられた記憶がある。おかげでマスコミの情報操作に踊らされにくくなれたんだけど、踊ってる方が楽だなとも思える。
昔むか〜しのことだけどネ。何回かある。テレビの収録も1回
昔、毒蝮三太夫さんや亡くなった立川談志さんがレギュラー出演していたNHKラジオの公開収録に行った事がありました その回のゲストが、先頃亡くなられた森永卓郎さんでした
60年前に一度公開収録に参加した。
特に、若いころはラジオ好きだったので。
高校生の頃友人に誘われて行きました。
コメント総数:230件
ジャズフェスの「収録」というか、公開生放送の経験がある。
まぁ。
レゾーナ川崎で
かつてはサテライトスタジオというのがたくさんあった
若い頃毒蝮さんとラジオ放送に参加したことがあります
40年前、近鉄バファローズのラジオ番組。 梨田選手や大石大二郎選手とも握手。
年始にKinKiKidsのドーム公演に参加した際に、MCのコーナーでラジオの公開収録を行いました!
50数年前、ヤングタウンに月亭八方がやってた
40年ほど前、大阪で明石家さんまさんがやってるラジオ見に行った。
学生んとき
かつて参加した記憶が、あります…。
相当昔です...ハガキや電話リクエストが流行っていた時代ですが
昔、高校生の時にあります。
1度だけ、山内惠介が来たとき
開始前に「こうしたら拍手の合図、こうしたら笑いの合図・・・」と指示され、何回も練習させられて、子供心にガッカリさせられた記憶がある。おかげでマスコミの情報操作に踊らされにくくなれたんだけど、踊ってる方が楽だなとも思える。
昔むか〜しのことだけどネ。何回かある。テレビの収録も1回
昔、毒蝮三太夫さんや亡くなった立川談志さんがレギュラー出演していたNHKラジオの公開収録に行った事がありました その回のゲストが、先頃亡くなられた森永卓郎さんでした
60年前に一度公開収録に参加した。
特に、若いころはラジオ好きだったので。
高校生の頃友人に誘われて行きました。