コメント総数:327件
ただ、年齢相応で一寸無理になってきた感はある。若ぇ頃は海外でとんでもねえもの(スープに芋の体で入ってたショウガの類をほお張っちゃったとか27食連チャンでインドのカレーwith唐辛子そのものとか)食った経験があるから、その頃だったら多分トカゲの丸焼きくれぇ食えただろうけど、今は無理だろな。
ゲテモノ以外なら。↓↓↓
ある
積極的に食べます
ゲテモノ食いだす
食べた
積極的な
なんでも積極的に食べますよ!
海外に行くことが多いのでとりあえず口にする
事前にわかっていれば食べますね!
「食べられるものは何でも食っておけ」というのが親の教えだから、まあ割とそっちの方かな?
です
転勤先、旅先で食べたことのないものがあれば必ず買います。家族の中で、知らないものを絶対食べない派と絶対食べる派が半々
当たり前だ。
店の人や食べた事が有る人には聞くが,イケそうなら食べる。
昆虫以外はわりと何でも試すほう
ですねぇ。
またとない経験かも
積極的ではないけど興味津々で
ゲテモノじゃなければわりと「食べてみたい」になる
コメント総数:327件
ただ、年齢相応で一寸無理になってきた感はある。若ぇ頃は海外でとんでもねえもの(スープに芋の体で入ってたショウガの類をほお張っちゃったとか27食連チャンでインドのカレーwith唐辛子そのものとか)食った経験があるから、その頃だったら多分トカゲの丸焼きくれぇ食えただろうけど、今は無理だろな。
ゲテモノ以外なら。↓↓↓
ある
積極的に食べます
ゲテモノ食いだす
食べた
積極的な
なんでも積極的に食べますよ!
海外に行くことが多いのでとりあえず口にする
事前にわかっていれば食べますね!
「食べられるものは何でも食っておけ」というのが親の教えだから、まあ割とそっちの方かな?
です
転勤先、旅先で食べたことのないものがあれば必ず買います。家族の中で、知らないものを絶対食べない派と絶対食べる派が半々
当たり前だ。
店の人や食べた事が有る人には聞くが,イケそうなら食べる。
昆虫以外はわりと何でも試すほう
ですねぇ。
またとない経験かも
積極的ではないけど興味津々で
ゲテモノじゃなければわりと「食べてみたい」になる