コメント総数:272件
近所のクリーニング屋全部つぶれてしまった
昔クリ-ニングやっていました。昭和の頃は季節の変わり目や正月前は大忙しでしたが、だんだんなんとか形状のワイシャツが出て来たり、冠婚葬祭もやらなくなったりでクリ-ニング屋も大変になって、やめました。今は自分も全然出しませんもんね。
今は行かなくなりました
もう40年程利用した事無いです
まったくない
今はね
昔は良く出してたが、今は全く出してない。
ないです。
もう30年くらい使ってないです。ニットもスーツも洗濯機で洗えるし、冬物コートもはじめは安いものを買って洗濯機に放り込んでみてたけど、全然普通に洗えてしまって最近は「洗える」と書いてあるコートまで売ってる。ダウンコートも試しに洗濯機で洗ったら大丈夫でした。 これを経験してしまうと水通しをしないクリーニングはきれいになった気がしなくなってしまって。 昨年はついに着物と長襦袢まで洗濯機で洗ってしまいました。
会社員時代はありましたが、リタイア生活になりまったくありません。
こちら。
昔は駅地下のcleaning shopに衣類を出した事あったが、今は近所にあった自宅兼cleaning店が潰れ、今は更地と化した……今じゃあcleaning代も高騰していて、もう衣類を出す気になれない。
今は家で洗える服が多くなりましたね
なんでもかんでもホームクリーニング
ここ数年出した記憶がない
自分で洗濯できるものしかないし洗濯大好きだし
クリーニングに出すような服は持ってない
何でも自分で。 洗濯機が使えないものは入浴時に洗って浴槽の蓋を斜めにして水切りしてから干します。
洗濯機で洗えるものしか着ない。礼服は数年単位でしか着用しないし洗濯機洗いOKのものなので
スーツも手洗いか洗濯機で洗う。洗濯屋よりもきれいになる。どう見てもアイロンかけただけのが返ってきたことが多かった。
コメント総数:272件
近所のクリーニング屋全部つぶれてしまった
昔クリ-ニングやっていました。昭和の頃は季節の変わり目や正月前は大忙しでしたが、だんだんなんとか形状のワイシャツが出て来たり、冠婚葬祭もやらなくなったりでクリ-ニング屋も大変になって、やめました。今は自分も全然出しませんもんね。
今は行かなくなりました
もう40年程利用した事無いです
まったくない
今はね
昔は良く出してたが、今は全く出してない。
ないです。
もう30年くらい使ってないです。ニットもスーツも洗濯機で洗えるし、冬物コートもはじめは安いものを買って洗濯機に放り込んでみてたけど、全然普通に洗えてしまって最近は「洗える」と書いてあるコートまで売ってる。ダウンコートも試しに洗濯機で洗ったら大丈夫でした。 これを経験してしまうと水通しをしないクリーニングはきれいになった気がしなくなってしまって。 昨年はついに着物と長襦袢まで洗濯機で洗ってしまいました。
会社員時代はありましたが、リタイア生活になりまったくありません。
こちら。
昔は駅地下のcleaning shopに衣類を出した事あったが、今は近所にあった自宅兼cleaning店が潰れ、今は更地と化した……今じゃあcleaning代も高騰していて、もう衣類を出す気になれない。
今は家で洗える服が多くなりましたね
なんでもかんでもホームクリーニング
ここ数年出した記憶がない
自分で洗濯できるものしかないし洗濯大好きだし
クリーニングに出すような服は持ってない
何でも自分で。 洗濯機が使えないものは入浴時に洗って浴槽の蓋を斜めにして水切りしてから干します。
洗濯機で洗えるものしか着ない。礼服は数年単位でしか着用しないし洗濯機洗いOKのものなので
スーツも手洗いか洗濯機で洗う。洗濯屋よりもきれいになる。どう見てもアイロンかけただけのが返ってきたことが多かった。