コメント総数:382件
子どもの頃ね
海に行くたび、拾います。
国内外で
綺麗な貝殻を集めるのが好きだった。
むかし、貝殻でペンダントを作りプレゼントした。
小さい子供のころ夏休みに父の実家に行くと必ず。タカラガイが珍しくて一生懸命に探したな。
はい
海の近くで育ったから
子供の頃ですね。海に行けば、必ず拾っていました。
子供のころ、海の近くに住んでいた。
あります
yes
季節がくるたびに拾ってます。
子供の頃から・・・そして今も
何度も有ります
綺麗な貝殻を探して拾いました。今は腰が痛くてしゃがめません。
桜貝とか綺麗な貝や巻貝は耳に当てたり、孫と遊ぶのに拾った。最後は庭の肥料
レジン封入用に小さな貝を随分拾いました。
日本海だけど、能登地震の後から流れ着く貝殻が減った気がする。
コメント総数:382件
子どもの頃ね
海に行くたび、拾います。
国内外で
綺麗な貝殻を集めるのが好きだった。
むかし、貝殻でペンダントを作りプレゼントした。
小さい子供のころ夏休みに父の実家に行くと必ず。タカラガイが珍しくて一生懸命に探したな。
はい
海の近くで育ったから
子供の頃ですね。海に行けば、必ず拾っていました。
子供のころ、海の近くに住んでいた。
あります
yes
季節がくるたびに拾ってます。
子供の頃から・・・そして今も
何度も有ります
綺麗な貝殻を探して拾いました。今は腰が痛くてしゃがめません。
桜貝とか綺麗な貝や巻貝は耳に当てたり、孫と遊ぶのに拾った。最後は庭の肥料
レジン封入用に小さな貝を随分拾いました。
何度も有ります
日本海だけど、能登地震の後から流れ着く貝殻が減った気がする。