コメント総数:274件
観光旅行で。
札幌のやつ
欧州旅行で時計塔まで昇った。どこだか忘れた。そんなモンだよ人生は。
一度だけ
時計台の中でチョメチョメ
外国にいくとちょいちょいあるよ。
札幌時計台
あります
1度だけ
札幌の時計台に入ったことはありますが、駆動部分の中まではわかりません。
小学校に有ったので
はい
日本ではないけど欧州でなら何回かあります
夢の中で
札幌の時計台の中は郷土資料館になってます、音楽ホールになることもあり市民の憩いの場。でも、ここでいう内部とは、そういう意味ではないのかな?バックヤード的なことを聞いてるのなら答えは無いです。
どこかであったような・・・
安田講堂。時計室には入ってないけど。
どこだか忘れたけど、小学生の時に。
有りますね。
コメント総数:274件
観光旅行で。
札幌のやつ
欧州旅行で時計塔まで昇った。どこだか忘れた。そんなモンだよ人生は。
一度だけ
時計台の中でチョメチョメ
外国にいくとちょいちょいあるよ。
札幌時計台
あります
1度だけ
札幌時計台
札幌の時計台に入ったことはありますが、駆動部分の中まではわかりません。
小学校に有ったので
はい
日本ではないけど欧州でなら何回かあります
夢の中で
札幌の時計台の中は郷土資料館になってます、音楽ホールになることもあり市民の憩いの場。でも、ここでいう内部とは、そういう意味ではないのかな?バックヤード的なことを聞いてるのなら答えは無いです。
どこかであったような・・・
安田講堂。時計室には入ってないけど。
どこだか忘れたけど、小学生の時に。
有りますね。