コメント総数:280件
あります
やっちゃう笑
紙が側に無かった時、暫定的に!忘れて手を洗ってしまった時もあり愕然??
これです
メモする紙がない時は やもえない選択として
たまにあります
です
10年に一度くらいです。
傘を忘れないように書くことが多いです
メールの質問内容と実際の質問を変更するのはやめてほしい
メモ紙が無い時とか。
あるね。
紙がなければ、そうするしか無いでしょう。
ここ最近は無いけど若い頃には、たまにしたかな?
hai
絶対忘れいけない事は手にマジックで書きます。
急にメモする必要があればね。もっとも今はスマホのメモ機能とかもあるから減ったけどな。メモを見る時に手が塞がらないから確かに便利ではある。洗えば消えるから誰かに読まれることもない。手や腕を切り取られない限りは。
昔 ゲームしている時に有りました。今はスマホで画面をスクショすれば良いので楽。
ごくたまに。
コメント総数:280件
あります
やっちゃう笑
紙が側に無かった時、暫定的に!忘れて手を洗ってしまった時もあり愕然??
これです
メモする紙がない時は やもえない選択として
たまにあります
です
10年に一度くらいです。
傘を忘れないように書くことが多いです
メールの質問内容と実際の質問を変更するのはやめてほしい
メモ紙が無い時とか。
あるね。
紙がなければ、そうするしか無いでしょう。
たまにあります
ここ最近は無いけど若い頃には、たまにしたかな?
hai
絶対忘れいけない事は手にマジックで書きます。
急にメモする必要があればね。もっとも今はスマホのメモ機能とかもあるから減ったけどな。メモを見る時に手が塞がらないから確かに便利ではある。洗えば消えるから誰かに読まれることもない。手や腕を切り取られない限りは。
昔 ゲームしている時に有りました。今はスマホで画面をスクショすれば良いので楽。
ごくたまに。