コメント総数:592件
職場での飲み会は過去2回、良い人達だったから何の問題も無く。あとは、気心知れた人達としか飲まないから、今のところは気乗りしないってのはナッシング!
嫌なのには行かない
全く無いです。
ない
ことわる
昔は何度かあったけど、今は完全拒否。
勤めていないので、そんな機会はありません
気乗りしない飲み会など存在しない
以前はあったけど、ここ数年は飲み会すらないからまったくない
飲み会は、もう、10年以上昔のことです。
お断り
もうそういう機会はありません。大体飲み会、食事会なんて気乗りしないことがほとんどだったけど。
喜んで行きます
有料なんでしょ? 飲めないし、数回断れば声もかかりませんよ。
高齢者になり、そのようなことにかかわるのは時間の無駄と思います。
そういう催しには最初から出席しないので
現役時代にはあったが、今はないね。
コロナのおかげで無駄な飲み会は消滅した。
昔、会社ではありましたが今は気楽です。親睦を深めるための飲み会…飲めない身ではきつい。料金は高く、ウザ絡みされた上で、送迎の運転も介抱役も回ってきて良いこと無し。迷惑をかける人達からは罰金を取って、サービス料としてがっつり受け取りたい
コメント総数:592件
職場での飲み会は過去2回、良い人達だったから何の問題も無く。あとは、気心知れた人達としか飲まないから、今のところは気乗りしないってのはナッシング!
嫌なのには行かない
全く無いです。
ない
ことわる
ない
昔は何度かあったけど、今は完全拒否。
勤めていないので、そんな機会はありません
気乗りしない飲み会など存在しない
以前はあったけど、ここ数年は飲み会すらないからまったくない
飲み会は、もう、10年以上昔のことです。
お断り
もうそういう機会はありません。大体飲み会、食事会なんて気乗りしないことがほとんどだったけど。
喜んで行きます
有料なんでしょ? 飲めないし、数回断れば声もかかりませんよ。
高齢者になり、そのようなことにかかわるのは時間の無駄と思います。
そういう催しには最初から出席しないので
現役時代にはあったが、今はないね。
コロナのおかげで無駄な飲み会は消滅した。
昔、会社ではありましたが今は気楽です。親睦を深めるための飲み会…飲めない身ではきつい。料金は高く、ウザ絡みされた上で、送迎の運転も介抱役も回ってきて良いこと無し。迷惑をかける人達からは罰金を取って、サービス料としてがっつり受け取りたい