コメント総数:397件
いろいろな所で。
女のアレも飲んだことアルゼ
あるよ!
ありまっせ〜!
各地の銘水と言われているのはほとんどが湧き水ですね。
登山の途中で何度も
最近は無いが昔はありましたよ。
町の水道が整備される前は、掘抜きの自然湧水で生活してました
旅行先で、車を停めて飲んだな〜
湧水があれば必ず試飲します。
自然豊かなところでなら。今は安心して湧水が飲めるところが少なくなって来てますね。
子供の頃は田舎で育ちました。水道は山の湧き水からひいていました。 美味しい水でしたよ。 山に入れば水が湧き出ているところが何カ所かあり、よく飲んでいました。懐かしいですね。大人になってからは飲んだ事はないです。
何なら湧水地教えてやろうか
ドライブコ−ス付近にあれば必ず立ち寄る!一応、簡易浄水器も車に積んである
自宅には水道がない!よって湧き水と井戸水が頼り。
子供の頃は 飲める水とか言われて信じて飲んでました それにしては私の胃にはピロリ菌はいなかった(笑)セーフ
あります
けっこう飲める場所いろいろあるよね。 潔癖の人はヤダっていうけど。
名水何度もあります。
よくお腹をくださなかったなと改めて思う
コメント総数:397件
いろいろな所で。
女のアレも飲んだことアルゼ
あるよ!
ありまっせ〜!
各地の銘水と言われているのはほとんどが湧き水ですね。
登山の途中で何度も
最近は無いが昔はありましたよ。
町の水道が整備される前は、掘抜きの自然湧水で生活してました
旅行先で、車を停めて飲んだな〜
湧水があれば必ず試飲します。
自然豊かなところでなら。今は安心して湧水が飲めるところが少なくなって来てますね。
子供の頃は田舎で育ちました。水道は山の湧き水からひいていました。 美味しい水でしたよ。 山に入れば水が湧き出ているところが何カ所かあり、よく飲んでいました。懐かしいですね。大人になってからは飲んだ事はないです。
何なら湧水地教えてやろうか
ドライブコ−ス付近にあれば必ず立ち寄る!一応、簡易浄水器も車に積んである
自宅には水道がない!よって湧き水と井戸水が頼り。
子供の頃は 飲める水とか言われて信じて飲んでました それにしては私の胃にはピロリ菌はいなかった(笑)セーフ
あります
けっこう飲める場所いろいろあるよね。 潔癖の人はヤダっていうけど。
名水何度もあります。
よくお腹をくださなかったなと改めて思う