コメント総数:397件
いつも車で走る通り道にある
毎月200ℓ汲みに行っています。
山の中では結構助かっています。
飲みすぎてヘリコパクターピロリー菌に感染しました。
山に入るとこれに限る。
車でちょっと行けば、名水の水汲み場があります
子どもの頃は当たり前に飲んでいた
昔は皆んなそう!
鱈腹飲みました
田舎なんで
湧き水は数えきれない位飲んでます。熊本出身なので水にはチョッとウルサイです。
子供の時よく飲んだ。
普段の飲み水です。近場から汲んできます。
山際に住んでいると湧き水は有りますので!
美味しさは格別
若い頃は山家、湧水の美味い事、、。
山道で何度もあります。 夏は冷たくて美味しい。
最近はないけど、子供の頃は田舎だったし機会は何度もあった
子供の頃、山で遊んでいたので。。。。
汲んで来て
コメント総数:397件
いつも車で走る通り道にある
毎月200ℓ汲みに行っています。
山の中では結構助かっています。
飲みすぎてヘリコパクターピロリー菌に感染しました。
山に入るとこれに限る。
車でちょっと行けば、名水の水汲み場があります
子どもの頃は当たり前に飲んでいた
昔は皆んなそう!
鱈腹飲みました
田舎なんで
湧き水は数えきれない位飲んでます。熊本出身なので水にはチョッとウルサイです。
子供の時よく飲んだ。
普段の飲み水です。近場から汲んできます。
山際に住んでいると湧き水は有りますので!
美味しさは格別
若い頃は山家、湧水の美味い事、、。
山道で何度もあります。 夏は冷たくて美味しい。
最近はないけど、子供の頃は田舎だったし機会は何度もあった
子供の頃、山で遊んでいたので。。。。
汲んで来て