コメント総数:598件
です!!
子供の頃、家族との旅行で訪れた何処かの滝…勢いよく落ちてくる水に手を伸ばし、それを直接水筒に入れて飲んだ記憶がある。周りの人達も同じ事をしていたな。
もちろんありますね
少しある。
郡上八幡と秩父
小学3年(昭和46年)まで住んでいた都営住宅の水道には「井戸から水が引かれている」と母親が言っていました。 子供の頃ドライブ中に遭遇した湧き水を飲んだこともありました。
旅先で何度かありますね。
昔は井戸だったしね
学生時代に飲んだ事があります。
町の水源が湧水らしいので、飲んでますね、ま、浄水されてますけど、沢などで飲める水だいぶ減りました
少しある
大人になって衛生観念がわかってくると、恐ろしくてあまり飲む気になりません
子供の頃のキャンプで
長野の上山田温泉のホテルで頂きました
ニュージーランドで川の水を飲んだことがあります 山の湧水も何度か飲んだ記憶があります
大昔
有ります
忍野八海で
キャンプか何かで飲んだ覚えがあります
ハイ
コメント総数:598件
です!!
子供の頃、家族との旅行で訪れた何処かの滝…勢いよく落ちてくる水に手を伸ばし、それを直接水筒に入れて飲んだ記憶がある。周りの人達も同じ事をしていたな。
もちろんありますね
少しある。
郡上八幡と秩父
小学3年(昭和46年)まで住んでいた都営住宅の水道には「井戸から水が引かれている」と母親が言っていました。 子供の頃ドライブ中に遭遇した湧き水を飲んだこともありました。
旅先で何度かありますね。
昔は井戸だったしね
学生時代に飲んだ事があります。
町の水源が湧水らしいので、飲んでますね、ま、浄水されてますけど、沢などで飲める水だいぶ減りました
少しある
大人になって衛生観念がわかってくると、恐ろしくてあまり飲む気になりません
子供の頃のキャンプで
長野の上山田温泉のホテルで頂きました
ニュージーランドで川の水を飲んだことがあります 山の湧水も何度か飲んだ記憶があります
大昔
有ります
忍野八海で
キャンプか何かで飲んだ覚えがあります
ハイ