コメント総数:596件
ありましたね
後輩ですが、仲良くなって一緒に旅行へ行ったりしました。子どもの就職の相談にも乗ったりと色々お付き合いがありますよ。
arimasu
数人だけど、友人付き合いしてる人います。 仕事以外のほうが多いけどね。
友だちと言うより師匠かな。
少しだけある
年賀状のやり取りをしていました。
某宣伝部にいた時はOLの方が鯛焼きを差し入れされてアンコ克服した感じ
みんな今は音信不通じゃ。
こみしょうなんで
ずっと前の話ですけどね。
若いころ 20代(入社5-6年) まず 得意先の課長・部長とよく喧嘩(言い争い)をしていました。 その人たちとは 長い付き合いをしています。EX:取引契約書とちがうサイトと違う手形を渡された時など)
仕事辞めたら、繋がりなくなったけど… あと、同じ会社の人となんかは、絶対仲良くなれない! だって苛めてくる人たちだから。
けっこう付き合いはあったね遠隔地なんでその後はwww(-_-;)
一番長く続いている人は55年になります。
ゴルフ仲間など
二十歳の時に仕事場で出会った人が大親友。出会う前よりも長い年月を過ごして、ずっと離れ離れで違う所に住んでるけど会えばすぐ昨日も会ったように会話が出来る。苦しい時辛い時、いつも助けてくれた。家族よりも大事です。
今は関係は薄れていますが・・・。
気が合ったので楽しく遊びに行ったりしました
飲み友が数人います
コメント総数:596件
ありましたね
後輩ですが、仲良くなって一緒に旅行へ行ったりしました。子どもの就職の相談にも乗ったりと色々お付き合いがありますよ。
arimasu
数人だけど、友人付き合いしてる人います。 仕事以外のほうが多いけどね。
友だちと言うより師匠かな。
少しだけある
年賀状のやり取りをしていました。
某宣伝部にいた時はOLの方が鯛焼きを差し入れされてアンコ克服した感じ
みんな今は音信不通じゃ。
こみしょうなんで
ずっと前の話ですけどね。
若いころ 20代(入社5-6年) まず 得意先の課長・部長とよく喧嘩(言い争い)をしていました。 その人たちとは 長い付き合いをしています。EX:取引契約書とちがうサイトと違う手形を渡された時など)
仕事辞めたら、繋がりなくなったけど… あと、同じ会社の人となんかは、絶対仲良くなれない! だって苛めてくる人たちだから。
けっこう付き合いはあったね遠隔地なんでその後はwww(-_-;)
一番長く続いている人は55年になります。
ゴルフ仲間など
二十歳の時に仕事場で出会った人が大親友。出会う前よりも長い年月を過ごして、ずっと離れ離れで違う所に住んでるけど会えばすぐ昨日も会ったように会話が出来る。苦しい時辛い時、いつも助けてくれた。家族よりも大事です。
今は関係は薄れていますが・・・。
気が合ったので楽しく遊びに行ったりしました
飲み友が数人います