コメント総数:596件
やめてから数年だけですが。やはり学生時代からの友達のほうが長続きしています。
同僚は別で
得意先、同僚です。
ほんの少し。
sukoshi
社外の人とはないかもね
仕事柄、相撲協会の人やお相撲さん・大学教授などのホあ一般人と知り合い文通・年賀状の交換を今でも行っている。
今の知り合いはすべて会社関係だね。
なかなか、仕事を通してでしか、新しく人と知り合う機会がありませんね
退職してからは縁遠くなりましたが。
ある
はい
仕事 → ゴルフコンペ → 個人的付き合い
そのときだけは友達だった。
数十年今も続いている彼女とはメールで連絡たまにランチをする。
少しあるかも?でも所詮仕事で知り合ったもんだから長続きはしませんでしたけどね。
会社時代の他社の仕事付合いの人とも今メール交換の付合いをしています、
会社員だったときは仕事関係の友人がメイン、セミリタイヤした今は友達そのものがいなくなってきた。
幼友達とか学校友達とかないのでどこで出会っても気の合う人ならいいかなって思って生きてきました。
研修とかで。
コメント総数:596件
やめてから数年だけですが。やはり学生時代からの友達のほうが長続きしています。
同僚は別で
得意先、同僚です。
ほんの少し。
sukoshi
社外の人とはないかもね
仕事柄、相撲協会の人やお相撲さん・大学教授などのホあ一般人と知り合い文通・年賀状の交換を今でも行っている。
今の知り合いはすべて会社関係だね。
なかなか、仕事を通してでしか、新しく人と知り合う機会がありませんね
退職してからは縁遠くなりましたが。
ある
はい
仕事 → ゴルフコンペ → 個人的付き合い
そのときだけは友達だった。
数十年今も続いている彼女とはメールで連絡たまにランチをする。
少しあるかも?でも所詮仕事で知り合ったもんだから長続きはしませんでしたけどね。
会社時代の他社の仕事付合いの人とも今メール交換の付合いをしています、
会社員だったときは仕事関係の友人がメイン、セミリタイヤした今は友達そのものがいなくなってきた。
幼友達とか学校友達とかないのでどこで出会っても気の合う人ならいいかなって思って生きてきました。
研修とかで。