コメント総数:218件
大学時代の1976.7.28(水)AM3:10〜4:10の日記の中に「この3畳の部屋に居ると気が狂いそうになる。・・・モントリーオリンピックを観ながら毎日、ハウスのプリン、フルーチェ、ユングフラウの3つを作って遊んでいる。」
昔は子供たちが作らたがるので簡単なプリンを作りましたが、現在は本格的なプリンを作ります。
美味しいですよね
子どもが小さい時はよく作った。
どんぶりプリンが家族に好評ですが、糖分すごいんですよね〜w
レンジで作れるプリンを何回も作ったことあります。メッチャ簡単だしたっぷり食べられます!
簡単です
ですね
カラメルはきちんと苦く!
卵が余った時に、昔はプリンは洋菓子店でしか売ってなかった
若い頃毎晩つくっていた。
ある
です
手作りの方が甘さ控えめに出来ます
あるよ
子供のころよく作っていたし、仕事でも作ってる。
圧力鍋で作ったことがあります。
若い頃は料理もお菓子作りも大好きでした。今は何もさせて貰えません80婆さん
何度もある
でも、難しい。
コメント総数:218件
大学時代の1976.7.28(水)AM3:10〜4:10の日記の中に「この3畳の部屋に居ると気が狂いそうになる。・・・モントリーオリンピックを観ながら毎日、ハウスのプリン、フルーチェ、ユングフラウの3つを作って遊んでいる。」
昔は子供たちが作らたがるので簡単なプリンを作りましたが、現在は本格的なプリンを作ります。
美味しいですよね
子どもが小さい時はよく作った。
どんぶりプリンが家族に好評ですが、糖分すごいんですよね〜w
レンジで作れるプリンを何回も作ったことあります。メッチャ簡単だしたっぷり食べられます!
簡単です
ですね
カラメルはきちんと苦く!
卵が余った時に、昔はプリンは洋菓子店でしか売ってなかった
若い頃毎晩つくっていた。
ある
です
手作りの方が甘さ控えめに出来ます
あるよ
子供のころよく作っていたし、仕事でも作ってる。
圧力鍋で作ったことがあります。
若い頃は料理もお菓子作りも大好きでした。今は何もさせて貰えません80婆さん
何度もある
でも、難しい。