コメント総数:231件
羽田から福岡へ向かう際に富士山の上空を通ります。
東京に行くときは、いつも富士山の上空を通る航路なので、スッチーさんがアナウンスしてくれる。
あります
真上?横? 帰省する時に通りますねり
晴れてないとムリだけど
以前出張が多い仕事だったので。
富士山は上から見ても下から見ても素晴らしいです!
黒いと分からない時がある
エコノミーですが、羽田から西日本へ向かって飛ぶ時は、窓際の席を予約しているので見られます。
何故か、富士山が見えると嬉しくなります。
少なくとも 4、5回はあったと思います。
仕事でよく見てましたね
学生時代の帰省でいつも飛行機を利用していたのでよく見ました
何回も見ました。
地元ー羽田便は、必ず羽田行きが富士山上空を飛ぶので見えます。 昔はボーイング747で見えない席も多かったけど、今の飛行機は小さい。どこの席からでも見えそう。
東京からの出張帰りはたいてい富士山のみえるところを飛んだ
旅行の時などで
羽田から福岡行くとき真下に富士山が見え頂上の中まで良く見えます
鳥海山や利尻山も良かった・・・
会社員時代
コメント総数:231件
羽田から福岡へ向かう際に富士山の上空を通ります。
東京に行くときは、いつも富士山の上空を通る航路なので、スッチーさんがアナウンスしてくれる。
あります
真上?横? 帰省する時に通りますねり
晴れてないとムリだけど
以前出張が多い仕事だったので。
富士山は上から見ても下から見ても素晴らしいです!
黒いと分からない時がある
エコノミーですが、羽田から西日本へ向かって飛ぶ時は、窓際の席を予約しているので見られます。
何故か、富士山が見えると嬉しくなります。
少なくとも 4、5回はあったと思います。
仕事でよく見てましたね
学生時代の帰省でいつも飛行機を利用していたのでよく見ました
何回も見ました。
地元ー羽田便は、必ず羽田行きが富士山上空を飛ぶので見えます。 昔はボーイング747で見えない席も多かったけど、今の飛行機は小さい。どこの席からでも見えそう。
東京からの出張帰りはたいてい富士山のみえるところを飛んだ
旅行の時などで
羽田から福岡行くとき真下に富士山が見え頂上の中まで良く見えます
鳥海山や利尻山も良かった・・・
会社員時代