コメント総数:126件
これ
アホかいなぁ?!アホかいなぁ?!…(笑)
頼まれたこともありますね〜。読むのは楽しみですね〜。
何度もある
今や同人誌の代名詞たる、コミックマーケットで販売されるような漫画キャラを二次使用したコミック系が主流みたいだけど、ニッチなこだわりを追求し、データを集め、まとめたテキスト系のも地味に活動があり、その両方買ったことあります。商業誌だと規制がかかったり、振り向いてもらえない事柄の探求の場としては有効な手段だと思います。
ヒョウタンタイムズや虫の知らせとか、手塚ファン関係。
結社の会員なので。
基本専門店か通販で買ってます
同人からプロデビューな方々も沢山いらっしゃいますよね。 何より「好き」のパワーが凄い作品が多い。
5年くらい前までは夏冬とよく買ってたけど、コロナで行かなくなってからいつの間にか買わなくなってた。
遠い昔(笑)
コメント総数:126件
これ
アホかいなぁ?!アホかいなぁ?!…(笑)
頼まれたこともありますね〜。読むのは楽しみですね〜。
何度もある
今や同人誌の代名詞たる、コミックマーケットで販売されるような漫画キャラを二次使用したコミック系が主流みたいだけど、ニッチなこだわりを追求し、データを集め、まとめたテキスト系のも地味に活動があり、その両方買ったことあります。商業誌だと規制がかかったり、振り向いてもらえない事柄の探求の場としては有効な手段だと思います。
ヒョウタンタイムズや虫の知らせとか、手塚ファン関係。
結社の会員なので。
基本専門店か通販で買ってます
同人からプロデビューな方々も沢山いらっしゃいますよね。 何より「好き」のパワーが凄い作品が多い。
5年くらい前までは夏冬とよく買ってたけど、コロナで行かなくなってからいつの間にか買わなくなってた。
遠い昔(笑)