コメント総数:126件
BLは好きではない。笑えるのが良いですね。
ami
作家さんが自分で作った本をその手で直接売って頂けると言う至福。
皆さんがドン引きするほど購入経験はある。数年前にきっぱりと推すことをやめ、昨年全部処分したが数千冊あって「こんなに集めて読んでいたんだ…」と、かなり驚いた。
あります。自己満足ですが。
自分らで作ったヤツを自腹営業・・・
一生好きなCPの同人誌を収集するのがライフワークです生き甲斐です
地方の俳句結社のもの
何らかの同人誌に加入していると、他の同人誌も見ることになる。
ヲタやってますんで。
あります!たくさんの人が考える原作のアナザーストーリーが大好き!
買ってるし売ってる
自分たちで作ってたし
グルメやお酒とか、隠れスポットまとめた旅行ものとか、いわゆる情報系同人誌なら…… 萌えより実用性(?)
むしろ出してる側
若い頃に何度か買って読みました。
あまり薄くはない本
高校の時の友人がアニオタだらけで、同人誌回し読みしたり、即売会行ったりしてたな
短歌や演劇評とか そんな感じ
叡智なやつ(>_<)
コメント総数:126件
BLは好きではない。笑えるのが良いですね。
ami
作家さんが自分で作った本をその手で直接売って頂けると言う至福。
皆さんがドン引きするほど購入経験はある。数年前にきっぱりと推すことをやめ、昨年全部処分したが数千冊あって「こんなに集めて読んでいたんだ…」と、かなり驚いた。
あります。自己満足ですが。
自分らで作ったヤツを自腹営業・・・
一生好きなCPの同人誌を収集するのがライフワークです生き甲斐です
地方の俳句結社のもの
何らかの同人誌に加入していると、他の同人誌も見ることになる。
ヲタやってますんで。
あります!たくさんの人が考える原作のアナザーストーリーが大好き!
買ってるし売ってる
自分たちで作ってたし
グルメやお酒とか、隠れスポットまとめた旅行ものとか、いわゆる情報系同人誌なら…… 萌えより実用性(?)
むしろ出してる側
若い頃に何度か買って読みました。
あまり薄くはない本
高校の時の友人がアニオタだらけで、同人誌回し読みしたり、即売会行ったりしてたな
短歌や演劇評とか そんな感じ
叡智なやつ(>_<)