コメント総数:101件
MD CDラジカセが現役ですが何か?
今でも聞けるようにステレオを買いなおしてません(笑)
以前、オリジナルで作曲した曲がMDに録音されているので、 それを探して、編集しているところです
MD使い勝手よかったのにな〜 コンポのCDが再生出来なくなったのでMD再び使っています!
2002年式の愛車のオーディオが、MDとCDとラジオの仕様なので
カセットテープのウォークマンは使ったことがないけど、CDとMDのウォークマンを持っている。CDは最近使ってないから動かないかもなあ。MDは使っているけれど年々故障個所が増えて寿命が近づいている。電池で動くのがすごく便利。バッテリー切れを気にしなくていいし、電池はコンビニでも買えるのに、動かなくなるのは残念。
ソニーだけの規格やったから日本だけで終わってしまったな、世界規格にしたいならVHSの様に全てを公開しないとダメやな
桃色の時空断裂ボール
愛車BMWで、今も使っています。カーオーディオ=ハーマンカードンの音は最高だと思います!!
車では今でもこれだよ。
私のクルマのオーディオは今でもCD&MDです
捨てられない家庭
現在でもMDコンポを3台保有しております。
アナログレコードとかBSラジオから録音したのがあるのでたまに聴く。
音楽はカセットテープとレコードでしか聞かないです
結構たくさん持っていますよ!
カセットより、CDディスクより「優れて」居るって事、素晴らしい「音源」です!。
25年以上前。当時欲しくて無理して買ったカロッツェリアのカーステレオ。全部で30万円以上したかな。車は今でも現役でセカンドカーとして使ってるしMDも動く。でもCDはちょっと不調気味。DVDカーナビは死んで動かない。
再生できるコンポが壊れてないのでまだ使う。睡眠時は小さな音量で、起床時はタイマーかけて目覚まし代わりに。
使用しています。
コメント総数:101件
MD CDラジカセが現役ですが何か?
今でも聞けるようにステレオを買いなおしてません(笑)
以前、オリジナルで作曲した曲がMDに録音されているので、 それを探して、編集しているところです
MD使い勝手よかったのにな〜 コンポのCDが再生出来なくなったのでMD再び使っています!
2002年式の愛車のオーディオが、MDとCDとラジオの仕様なので
カセットテープのウォークマンは使ったことがないけど、CDとMDのウォークマンを持っている。CDは最近使ってないから動かないかもなあ。MDは使っているけれど年々故障個所が増えて寿命が近づいている。電池で動くのがすごく便利。バッテリー切れを気にしなくていいし、電池はコンビニでも買えるのに、動かなくなるのは残念。
ソニーだけの規格やったから日本だけで終わってしまったな、世界規格にしたいならVHSの様に全てを公開しないとダメやな
桃色の時空断裂ボール
愛車BMWで、今も使っています。カーオーディオ=ハーマンカードンの音は最高だと思います!!
車では今でもこれだよ。
私のクルマのオーディオは今でもCD&MDです
捨てられない家庭
現在でもMDコンポを3台保有しております。
アナログレコードとかBSラジオから録音したのがあるのでたまに聴く。
音楽はカセットテープとレコードでしか聞かないです
結構たくさん持っていますよ!
カセットより、CDディスクより「優れて」居るって事、素晴らしい「音源」です!。
25年以上前。当時欲しくて無理して買ったカロッツェリアのカーステレオ。全部で30万円以上したかな。車は今でも現役でセカンドカーとして使ってるしMDも動く。でもCDはちょっと不調気味。DVDカーナビは死んで動かない。
再生できるコンポが壊れてないのでまだ使う。睡眠時は小さな音量で、起床時はタイマーかけて目覚まし代わりに。
使用しています。