コメント総数:604件
随分前の事だね
使っていた
カセット MD CD-R どれも使わなくなった...今はたまにSDかUSB使うぐらいかな
昔の話。
これ。
故障しやすくなった
数年でMP3に駆逐された印象です。
全く使っていないけれど、まだMD搭載のラジカセ持っています。レンタルしたCDからダビングしたMDもたくさん持っています。
個人的には利便性が良くて好きでしたけどね。
ディスクもプレーヤーも健在ですが、持っているだけで使っていません。
40年以上前、SONYウォークマンにね
子どもが高校生の時に教えてもらって使っていた すぐにiPodが出て忘れ去られた気の毒なメディア
ソニーが、まだブランドだった時代。
わざわざ車にMDチェンジャー積んでCDをMDにダビングしてましたね。当時は便利だと思ってました。
これ
18年くらい前までは使ってました 家ではコンポ、外ではMDウォークマンで聞いてました
昔。
MDはある
過去に使用していました。
鎮座しているコンポについてるねぇ。これを使ったことはなし。若い時ローンで買ったパソコンにもついてたねぇ。何であんなの買ったのかいまだに後悔No.1
コメント総数:604件
随分前の事だね
使っていた
カセット MD CD-R どれも使わなくなった...今はたまにSDかUSB使うぐらいかな
昔の話。
これ。
故障しやすくなった
数年でMP3に駆逐された印象です。
全く使っていないけれど、まだMD搭載のラジカセ持っています。レンタルしたCDからダビングしたMDもたくさん持っています。
個人的には利便性が良くて好きでしたけどね。
ディスクもプレーヤーも健在ですが、持っているだけで使っていません。
40年以上前、SONYウォークマンにね
子どもが高校生の時に教えてもらって使っていた すぐにiPodが出て忘れ去られた気の毒なメディア
ソニーが、まだブランドだった時代。
わざわざ車にMDチェンジャー積んでCDをMDにダビングしてましたね。当時は便利だと思ってました。
これ
18年くらい前までは使ってました 家ではコンポ、外ではMDウォークマンで聞いてました
昔。
MDはある
過去に使用していました。
鎮座しているコンポについてるねぇ。これを使ったことはなし。若い時ローンで買ったパソコンにもついてたねぇ。何であんなの買ったのかいまだに後悔No.1