コメント総数:604件
はい。
かつては、
本体とMDは今でも使えますが、カーオーディオにプラグジャックがなくなっちゃたからねぇ
CDが主だったけども・・
MDは数百枚ある!機械か古くバソコンにデーターとして落とせないので困っている!何か良い機械かあると良いのだが!
音楽ではなくDATA表示用に使っていた。
少しの期間使ってました。
すぐに再生機が壊れた
車で使ってたけど使えなくなったので処分した。
若いころに使っていたことがあります
使い勝手が悪いと思っていましたが、私が使い方をよう知らんかっただけかもわかりません。
カセットテープの後継の本命と目されておりましたが、カセットテープよりも早く寿命を迎えてしまいましたねぇ。 Hi-MDもまだストックしていますが・・・。
車にもMDプレーヤー導入してた なつかし〜
今は昔、アップルに駆逐された〜〜哀しい
CDを利用していてMDが出た時は、画期的だった
現在も現役です。
昔はかなり使っていました。ボイスレコーダーのような使い方で録音したりもしていました。
かれこれ25年前くらいね。
なつかぴい
学生時代MDコンポとMDプレーヤー持ってました
コメント総数:604件
はい。
かつては、
本体とMDは今でも使えますが、カーオーディオにプラグジャックがなくなっちゃたからねぇ
CDが主だったけども・・
MDは数百枚ある!機械か古くバソコンにデーターとして落とせないので困っている!何か良い機械かあると良いのだが!
音楽ではなくDATA表示用に使っていた。
少しの期間使ってました。
すぐに再生機が壊れた
車で使ってたけど使えなくなったので処分した。
若いころに使っていたことがあります
使い勝手が悪いと思っていましたが、私が使い方をよう知らんかっただけかもわかりません。
カセットテープの後継の本命と目されておりましたが、カセットテープよりも早く寿命を迎えてしまいましたねぇ。 Hi-MDもまだストックしていますが・・・。
車にもMDプレーヤー導入してた なつかし〜
今は昔、アップルに駆逐された〜〜哀しい
CDを利用していてMDが出た時は、画期的だった
現在も現役です。
昔はかなり使っていました。ボイスレコーダーのような使い方で録音したりもしていました。
かれこれ25年前くらいね。
なつかぴい
学生時代MDコンポとMDプレーヤー持ってました