コメント総数:564件
です・・・・。
ない。
使っていた世代だけど、通学は自転車、通勤は車だったので、一度も使っていない
貧困層には無理
1度も使った事が無い。
ない
懐かしい
田舎では音楽を聴くのはレコードかカセットテープでCDやMDは知っているけど見たことがない。都会目線で田舎を侮辱するな!!
今までそういうチャンスなし!
ありませんね。
若い頃から音楽を聴く方ではなかったので。昔は子供に頼まれて私のPCでMDにダウンロードしてあげたりはした。ここ数年で音楽を聞くようになったけど車でCDかけたりスマホでサブスクのアプリ使ったり。MDは全くご縁なし。
実物を見たこともないまま時代は終わっていた…
まあね。
ないです。
使ったことがない。
多分ないと思う。
CDとカセットで聴いているうちに、MDのブームが去っていました^^;
使っていたような気もするのですが、MDが残っていないので、使っていないとしました。
はい
正確な質問文で安心。MDは、子供が放送部で使っていたらしいが、自分では機会も機械もなくて一切使わなかった。録音は信頼感のあるテープで押していて、次はもうIC録音になった。ソフトとしてはレコードとCDしか買ってない。
コメント総数:564件
です・・・・。
ない。
使っていた世代だけど、通学は自転車、通勤は車だったので、一度も使っていない
貧困層には無理
1度も使った事が無い。
ない
懐かしい
田舎では音楽を聴くのはレコードかカセットテープでCDやMDは知っているけど見たことがない。都会目線で田舎を侮辱するな!!
今までそういうチャンスなし!
ありませんね。
若い頃から音楽を聴く方ではなかったので。昔は子供に頼まれて私のPCでMDにダウンロードしてあげたりはした。ここ数年で音楽を聞くようになったけど車でCDかけたりスマホでサブスクのアプリ使ったり。MDは全くご縁なし。
実物を見たこともないまま時代は終わっていた…
まあね。
ないです。
使ったことがない。
多分ないと思う。
CDとカセットで聴いているうちに、MDのブームが去っていました^^;
使っていたような気もするのですが、MDが残っていないので、使っていないとしました。
はい
正確な質問文で安心。MDは、子供が放送部で使っていたらしいが、自分では機会も機械もなくて一切使わなかった。録音は信頼感のあるテープで押していて、次はもうIC録音になった。ソフトとしてはレコードとCDしか買ってない。