コメント総数:447件
昔はデパートの屋上に小規模な遊園地があるところが多かったのですね。自分にとっても良い思い出になっています。
幼い頃に遊んでいる写真がある。記憶はあまりないけど。大人になってからは海外に住んでいる甥・姪を連れて行ったら大興奮していた。海外ってあんまりああいう施設はないみたい。
子供の頃 楽しかったなぁ
昔住んでいた近くにあった3階建てのデパートの屋上に観覧車とかがある小さな遊園地があって、よく遊びに行ったことがある。
昭和終わりの生まれですが、子供のころ、地元のデパート屋上の遊園地や遊び場によく連れて行ってもらってました。
子供の頃はデパートに行くたびにいくらか握らされて屋上で遊んでいるうちに、親は買い物をしていた。懐かしいね
ずいぶん昔、子供の頃の日曜日の楽しみといえば、家族揃ってよそ行きに着替えてデパートに出掛けて、買い物の後、食堂でお子様ランチを食べて、屋上へ上がって、ミニ電車なんかに乗って遊んで買えるのが楽しみでした。
デパートの屋上でーー、てっか!
ある
(>_<)(^^♪(^_-)-☆m(_ _)m・・。
今はもうなくなった地方の小さな百貨店でしたが、 子供の頃(60年以上前です) 屋上遊園地に連れて行ってもらうのは楽しみでした そして帰りに百貨店の食堂で旗の立ったお子様ランチとソフトクリーム そんな時代もありました 自分の子供達も違う百貨店ですが小さなころは連れて行きました
大昔ね、蒲田の駅ビル(東急だったかな)の屋上にあった観覧車とか、よく乗せてもらったね
よく行ってました
子供達が小さい頃デパートの屋上へよく行きましたよ
子供の頃、デパートの屋上ってのは楽園のような場所だった。懐かしい。そして突然アメリカとの外交をこんな場所に書き込む人がいるのは病んでるなぁ。
東急蒲田の屋上観覧車からの景観。東急線、JR線から始まるドキドキわくわく感はピカ一。
よく行きました
子供の頃よく行きました。
子供のころ
子供の頃遊園地と言えばデパートの屋上。
コメント総数:447件
昔はデパートの屋上に小規模な遊園地があるところが多かったのですね。自分にとっても良い思い出になっています。
幼い頃に遊んでいる写真がある。記憶はあまりないけど。大人になってからは海外に住んでいる甥・姪を連れて行ったら大興奮していた。海外ってあんまりああいう施設はないみたい。
子供の頃 楽しかったなぁ
昔住んでいた近くにあった3階建てのデパートの屋上に観覧車とかがある小さな遊園地があって、よく遊びに行ったことがある。
昭和終わりの生まれですが、子供のころ、地元のデパート屋上の遊園地や遊び場によく連れて行ってもらってました。
子供の頃はデパートに行くたびにいくらか握らされて屋上で遊んでいるうちに、親は買い物をしていた。懐かしいね
ずいぶん昔、子供の頃の日曜日の楽しみといえば、家族揃ってよそ行きに着替えてデパートに出掛けて、買い物の後、食堂でお子様ランチを食べて、屋上へ上がって、ミニ電車なんかに乗って遊んで買えるのが楽しみでした。
デパートの屋上でーー、てっか!
ある
(>_<)(^^♪(^_-)-☆m(_ _)m・・。
今はもうなくなった地方の小さな百貨店でしたが、 子供の頃(60年以上前です) 屋上遊園地に連れて行ってもらうのは楽しみでした そして帰りに百貨店の食堂で旗の立ったお子様ランチとソフトクリーム そんな時代もありました 自分の子供達も違う百貨店ですが小さなころは連れて行きました
大昔ね、蒲田の駅ビル(東急だったかな)の屋上にあった観覧車とか、よく乗せてもらったね
よく行ってました
子供達が小さい頃デパートの屋上へよく行きましたよ
子供の頃、デパートの屋上ってのは楽園のような場所だった。懐かしい。そして突然アメリカとの外交をこんな場所に書き込む人がいるのは病んでるなぁ。
東急蒲田の屋上観覧車からの景観。東急線、JR線から始まるドキドキわくわく感はピカ一。
よく行きました
子供の頃よく行きました。
子供のころ
子供の頃遊園地と言えばデパートの屋上。