コメント総数:659件
ついこの間、買いました。DAISOで傘を置き忘れた事に気が付いて、慌てて戻って・・・そん時、かなりてんぱってた。
昨日スポーツセンターで泳いでいる間に持って行った人がいる。折り畳み傘は常に持っているので濡れずに帰ることが出来たけど、ちょっと信用しすぎた。
必要だから。
はい
今は常時折り畳み傘を持っている
ビニール傘って後で使わないし捨てられないし困りものだから極力買わないようにはしています。
100均の傘は雨でも上がらず
雨が降りそうなときは折り畳み傘を持って行くので滅多に買いません。
2、3度あった
旅先のセリアで買った事あります
60まで生きてりゃそんな事も幾度かあります。
ある程度は濡れて過ごしますが
二回くらい
一度だけあったような気がします
出先で雨が降ってきてコンビニでビニール傘を何度か買った事が有ります。
毎朝ネットの天気予報を見て、振られそうな時は降りたたみ傘も持っていきますが、その日の予報はハズレて雨に振られ、珍しく出先で折りたたみの傘を買いました。
泣く泣く・・
ハウステンボスと仙石原とTDL
現役の営業時代は、鞄の中に折り畳み傘を常備していました
ある
コメント総数:659件
ついこの間、買いました。DAISOで傘を置き忘れた事に気が付いて、慌てて戻って・・・そん時、かなりてんぱってた。
昨日スポーツセンターで泳いでいる間に持って行った人がいる。折り畳み傘は常に持っているので濡れずに帰ることが出来たけど、ちょっと信用しすぎた。
必要だから。
はい
今は常時折り畳み傘を持っている
ビニール傘って後で使わないし捨てられないし困りものだから極力買わないようにはしています。
100均の傘は雨でも上がらず
雨が降りそうなときは折り畳み傘を持って行くので滅多に買いません。
2、3度あった
旅先のセリアで買った事あります
60まで生きてりゃそんな事も幾度かあります。
ある程度は濡れて過ごしますが
二回くらい
一度だけあったような気がします
出先で雨が降ってきてコンビニでビニール傘を何度か買った事が有ります。
毎朝ネットの天気予報を見て、振られそうな時は降りたたみ傘も持っていきますが、その日の予報はハズレて雨に振られ、珍しく出先で折りたたみの傘を買いました。
泣く泣く・・
ハウステンボスと仙石原とTDL
現役の営業時代は、鞄の中に折り畳み傘を常備していました
ある