デイリサーチ

『少しある』と答えた人 のコメント

コメント総数:345件

2025/04/29 11:56
少しある パルサーさん / 男性 / 60代

自分があまりにもありふれた名前なので。同じ自治会のなかにも同じ苗字が多く、紛らわしい。

2025/04/29 11:54
少しある ?さん / / ?代

御手洗さん

2025/04/29 11:38
少しある ?さん / / ?代

読めない姓名は生活上、面倒をきたす。

2025/04/29 11:37
少しある ?さん / 男性 / 30代

「一度で覚えてもらえる」のはうらやましいと思ったことはあります

2025/04/29 11:28
少しある ?さん / 男性 / 60代

中国史が好きだったので、奇数の漢字姓名に憧れがありました(自分が漢字4文字だったので)。子どもたちは漢字3字の名前にしましたが、画数が多くてテストの時大変だったと、後日クレームを付けられました。

2025/04/29 11:23
少しある 田舎娘 さん / 女性 / 50代

如月とか柊とか・・・

2025/04/29 11:23
少しある 里枝ばぁさん / 女性 / 60代

苗字は珍しいし悪どくて、嫌だったし、名前は凄く平凡でイヤだった。少しじゃなく、いっぱい嫌だ!

2025/04/29 11:21
少しある KAZさん / / ?代

少しあるかな

2025/04/29 11:20
少しある ?さん / 女性 / 50代

伊集院とか真行寺とか西園寺みたいなのは名家っぽくと子供の頃は憧れたね

2025/04/29 11:19
少しある ?さん / / ?代

自分が珍しい苗字で覚えて貰えるから良いと思う。

2025/04/29 11:15
少しある なるほ堂さん / / ?代

十時(とどき)豆柄(まめがら)さんがいた、絶やさないように婿養子きて貰わないと結婚出来ないと本人から聞いた事がある

2025/04/29 11:14
少しある ?さん / 男性 / ?代

一文字の名前

2025/04/29 11:10
少しある ?さん / / ?代

平凡な 姓名

2025/04/29 11:09
少しある あきさん / 女性 / 40代

ある(*^▽^*)小学校の時下級生に確か「吉瀬」と言う子がいて いいな〜(´▽`*)かっこいい苗字」と思ってたし、言ったら「そう…でもないですよ?得した事もないし簡単な苗字の方が覚えられやすいしいい(´▽`*)」と私の苗字の方がいいといってて後読めない漢字の子にも憧れてた笑 大阪から上堂薗君て子が越してきて、大阪人と仲良くなりたい(´▽`*)と思ってたから嬉しかったのに関西人特有のお下品さで醒めた@@) 後下の名前が私は あき」で2文字だから3文字の名前で 一番最後が「な」や「か」のつく子に 憧れていた(*^▽^*)

2025/04/29 11:08
少しある マズレックさん / 女性 / 50代

私の知人に五味淵という名前がいるけど、そっちの方がいい

2025/04/29 11:07
少しある ?さん / / ?代

鴻(びしゃご)さん、十左近(じゅうさこん)さんは格好いいなー、猫屋敷さんは猫まみれになれそうで良いなーと思ったことがある。自分の苗字は少ない方だけど、呑気な印象の字面。

2025/04/29 11:01
少しある ?さん / / ?代

でも今の苗字も珍しいんだな

2025/04/29 11:00
少しある くにさんさん / 男性 / 80代

佐竹・毛利・伊達・織田・真田・松平など知人にもいたがいずれも気高い感じがした。

2025/04/29 10:57
少しある こばちゃんさん / 男性 / 40代

苗字はいいと思うけど、名前は一発で正しく呼んで貰えないリスクが大きすぎるからなぁ…。

2025/04/29 10:55
少しある Tiger-Sさん / 男性 / 70代

 あったな。