デイリサーチ

『まったくない』と答えた人 のコメント

コメント総数:961件

2025/04/29 23:14
まったくない ?さん / / 40代

ネットで調べると激レアとかごく珍しいと出る苗字ですが、読み間違えられるし、誤字の郵送物とかよくあるし、困る事も多々ある。病院の呼び出しとか免許更新とか大変な目に合ってきた

2025/04/29 23:13
まったくない ゼラチンさん / / ?代

困るだろ

2025/04/29 23:12
まったくない 昭和のガチャコさん / 女性 / 70代

苗字は好きでしたが名前は平凡だけど書く字が当て字のようで色々に読まれて嫌だったかな?今は気にいっていますが。

2025/04/29 23:06
まったくない いっちゃんさん / / ?代

自身が結構珍しい苗字ですので…

2025/04/29 23:04
まったくない ?さん / 女性 / 70代

今の名前が一番好きです

2025/04/29 22:47
まったくない hikaru さん / / ?代

あまりないかな。

2025/04/29 22:46
まったくない ?さん / 男性 / 50代

自分の苗字が珍しいので。

2025/04/29 22:34
まったくない おっちゃんさん / / ?代

自分が珍しいので!

2025/04/29 22:33
まったくない 匿名希望さん / 男性 / 60代

数えるくらいしかない名字だから別に

2025/04/29 22:31
まったくない ?さん / / ?代

自分の名字が正しく読まれないフリガナを記入する用紙に記載していても間違える適当な仕事をする人は多い。

2025/04/29 22:29
まったくない ?さん / 女性 / 40代

子供の頃の友人の名前覚えるのに苦労した。今と違ってニックネームで呼べたから良かったけど。

2025/04/29 22:27
まったくない ?さん / 女性 / 60代

苗字も名前もあまり多くないシンプルなものですが、両方合わせるとシンプル過ぎて1度で覚えられてしまいます。学校などで名前を呼ばれるたびに「それってペンネーム?」「学生なのに芸名使ってるの?」と言われて、わざわざフルネームで呼ばれて恥ずかしかった覚えがあります。

2025/04/29 22:27
まったくない たけぽんさん / 男性 / 50代

やはり、字数も画数もそこそこで、読みやすい、ごく一般的な名字や名前が、読む人にも、書く人にも、優しくて宜しいかと思います。

2025/04/29 22:19
まったくない 棚丸さん / / ?代

寧ろ同じ名前沢山いる人が羨ましい (実名がレア過ぎる名前なので)

2025/04/29 22:11
まったくない ?さん / / ?代

結婚前は姓、名前気に入ってました。結婚後は珍しい姓なので普通がいいなと思います、

2025/04/29 22:07
まったくない ?さん / / ?代

自分が珍しい苗字なので。全く思わない。

2025/04/29 22:04
まったくない TOMさん / 男性 / 70代

ないねー

2025/04/29 22:02
まったくない ?さん / / ?代

むしろ平凡な名前にあこがれる。

2025/04/29 22:00
まったくない 頼田 そな(HN)さん / 女性 / ?代

こちら。

2025/04/29 21:59
まったくない 大魔人さん / 男性 / 60代

別に思ったことない。