デイリサーチ

『まったくない』と答えた人 のコメント

コメント総数:964件

2025/04/29 11:23
まったくない 細ちゃんさん / 男性 / 70代

素敵な名前だと思ったことはあるけれども……。

2025/04/29 11:22
まったくない はるさん / 女性 / 40代

自分自身の旧姓が身内にしかいない超希少な名字なので全く思いません。 ちなみに変わった名字のせいで、私が知らない人なのに私の名字を聞いただけで「あぁ〜○○さんのところの娘かい?」と言われたこともありますし、名字だけで郵便が届いたり、出前を頼むと必ず「はい?」と聞き返されたりと、何かと嫌なことばかりでしたから、変わった名字を持って生まれてしまったことによって嫌な経験をすれば、そんな憧れだなんて持ちませんよ。 いじめられた経験も数知れずありますし…。

2025/04/29 11:22
まったくない ?さん / 女性 / ?代

結婚して素敵な苗字になりました?

2025/04/29 11:22
まったくない みかんさん / 男性 / 70代

日本は、普通に読めない苗字が多すぎる。

2025/04/29 11:20
まったくない プー太郎さん / 男性 / 70代

憧れたことはない

2025/04/29 11:18
まったくない ?さん / 女性 / 60代

普通によくある苗字だから読み間違えられることもない

2025/04/29 11:18
まったくない ?さん / / ?代

日本中にウヨウヨいる苗字で良かったことが多かったから

2025/04/29 11:15
まったくない ?さん / / ?代

no

2025/04/29 11:14
まったくない ?さん / / ?代

これ

2025/04/29 11:14
まったくない jazz1215さん / 男性 / 70代

詮無いことです

2025/04/29 11:14
まったくない ?さん / 女性 / 80代

ありません

2025/04/29 11:13
まったくない 田舎もん(笑)さん / 男性 / 50代

今の名字もレアだからなぁ。すぐに、◯◯の子孫とわかるので、まあ、いやではなかった。尊敬してる人が多いので。

2025/04/29 11:13
まったくない ?さん / 女性 / ?代

自分が珍しい苗字で、かつ100%読み間違いをされるので普通の苗字に憧れます。

2025/04/29 11:12
まったくない ?さん / / ?代

そこそこ珍しい苗字なんですが、何よりも異体字なのでところによっては漢字で出力してくれないことがありまして。それがめんどうなので平凡がいいです。

2025/04/29 11:12
まったくない タゴ サブロウさん / / ?代

全くありません

2025/04/29 11:10
まったくない ?さん / / ?代

覚えられやすいメリットと何もしてないのに目立ってしまうデメリット 名字が少なければ絶やしてはならぬと子孫を作らなければならないと思ってしまう

2025/04/29 11:09
まったくない ?さん / 男性 / 60代

びっくりした経験なら数回あります。

2025/04/29 11:08
まったくない おどろきのアンさん / / ?代

考えたこともありません。

2025/04/29 11:07
まったくない ?さん / 女性 / ?代

旧姓は読み間違えられることもあったので 誰もが読める名前に憧れた。

2025/04/29 11:05
まったくない お好み焼き屋さん / 男性 / 60代

全国約1,600人5,899位の苗字なのですでに珍しい。漢字二文字で二文字とも、よく苗字に使われるているが組み合わせが少ない。