コメント総数:1034件
ないです。
あまり出歩かない。
ない。
なりたくもないしwなんなのこの問題www
並ぶのが苦手…
混雑して落ち着かないし、気合い入れて行くメリットがない。
落ち着くまでは行かないからない。
そもそも行列とか人込みが苦手なので、新装開店とか並ばないし、行ってもかなり落ち着いた頃にしか行かないwテレビで○万人目の方おめでとうとか見ても羨ましい気持ちにもならない(お子さんだと良かったねぇ、いい思い出になったねぇ〜ぐらいしか思わない)
一人目はない色々な業種のオープンの時には何度も行ったことある
寧ろオープンの情報が事前に分かれば、その付近には近づかないようにする。地元の幹線道路で大渋滞に引っ掛かって何かと思ったら、ケンタッキーの新店舗のドライブスルーのせいだったという苦い思い出
インタビューでこの店ができるのを待ってました!朝一で並びました!とか言うの嫌
第一号になる意味とは???
そこまで暇ではない。
開店初日とか混んでそうなので行かないです
ないです
no
興味はありません。
無い(^'^)
意識したことがないです。
全く御座いません
コメント総数:1034件
ないです。
あまり出歩かない。
ない。
なりたくもないしwなんなのこの問題www
並ぶのが苦手…
混雑して落ち着かないし、気合い入れて行くメリットがない。
落ち着くまでは行かないからない。
そもそも行列とか人込みが苦手なので、新装開店とか並ばないし、行ってもかなり落ち着いた頃にしか行かないwテレビで○万人目の方おめでとうとか見ても羨ましい気持ちにもならない(お子さんだと良かったねぇ、いい思い出になったねぇ〜ぐらいしか思わない)
一人目はない色々な業種のオープンの時には何度も行ったことある
寧ろオープンの情報が事前に分かれば、その付近には近づかないようにする。地元の幹線道路で大渋滞に引っ掛かって何かと思ったら、ケンタッキーの新店舗のドライブスルーのせいだったという苦い思い出
インタビューでこの店ができるのを待ってました!朝一で並びました!とか言うの嫌
第一号になる意味とは???
そこまで暇ではない。
開店初日とか混んでそうなので行かないです
ないです
no
興味はありません。
無い(^'^)
意識したことがないです。
全く御座いません