デイリサーチ

『まったくない』と答えた人 のコメント

コメント総数:795件

2025/05/02 13:51
まったくない なんたろうさん / 女性 / 50代

温かい白飯に刺身の汁気がつくのが嫌なので、海鮮丼はほぼ選ばない。 冷めたすし飯ならOKだけど。

2025/05/02 13:51
まったくない natuさん / 男性 / 70代

思い立ったらたまに作ることがある。

2025/05/02 13:42
まったくない tonyさん / 男性 / 70代

此方です。

2025/05/02 13:42
まったくない 平民愚平さん / 男性 / 70代

家で態々丼にすることは無い気がする。白い御飯を汚さずに食べるのが好きなので、どちらかというとどんぶりにせず、御飯とおかずは別々に口に入れたい。刺身はわさびだけ付ける。醤油は付けない。大葉、ガリ、おろし生姜は大嫌い。食べ物は概ね出来るだけ手を加えない(生、焼くだけ。味付けせず(嫌いな調味料多し)、混ぜず、材料が目で見て判る様に)方が口に合う。テレビの料理番組、グルメ番組、大食い番組、ぐるなびサイト…全く役に立たない。まずそう

2025/05/02 13:40
まったくない usagisamaさん / / ?代

こういうのは家庭料理じゃないよね。漁業従業者が多忙な時に火も入れずパパっと作ってささっと掻き込む極省力化した食事だよね。残念乍ら、家庭じゃあちょっとね。残念だ。

2025/05/02 13:40
まったくない さとさん / / ?代

です

2025/05/02 13:39
まったくない kagaminoakkoさん / 女性 / 60代

昔、昔は作っていましたが年寄二人では作る張り合いがない

2025/05/02 13:39
まったくない しんたろうさん / 男性 / 70代

ない

2025/05/02 13:39
まったくない ?さん / 男性 / 60代

面倒くさい

2025/05/02 13:39
まったくない 匿名希望さん / 女性 / 50代

新鮮な魚介が手に入らない。

2025/05/02 13:38
まったくない ?さん / / ?代

寿司屋さん食べる

2025/05/02 13:36
まったくない ?さん / / ?代

家では作らない

2025/05/02 13:35
まったくない ?さん / 男性 / 60代

ないです。家族が多かったらいろんな種類を買って作れるけど、一人じゃ色々買えないので食べに行ったほうが安くていいのもが食べられる。

2025/05/02 13:35
まったくない のむおじさん / 男性 / 60代

私は調理しないし妻も海鮮丼はない。

2025/05/02 13:30
まったくない ?さん / 男性 / ?代

外食時のみ。

2025/05/02 13:30
まったくない ?さん / 女性 / 80代

私にとっては、旅先で食べるもの

2025/05/02 13:30
まったくない ?さん / 男性 / 80代

ありません。

2025/05/02 13:30
まったくない Mrsレネーさん / 女性 / 70代

近所に友人のお寿司屋さんがあります。

2025/05/02 13:26
まったくない ?さん / 男性 / 70代

ここ十年は無いです。

2025/05/02 13:25
まったくない クローバーさん / 男性 / 50代

店で食べた方がいい。家で作ったら、返って高くつく。