コメント総数:96件
そもそも持たぬ主義。生きづらくなったがカネ使うつもりは無い。頑張るぞ
スマホ・携帯電話を持っていません
普段のアンケートでもこういう問いよく見るね。皆答えに困らないのかな。時間や額なんて月でかなり異なるのに動画の視聴時間何分ですかとか、化粧品の額は月いくらですかとか。平均していいらしいけどそれでも割り出すのって難儀。毎回苦痛
スマホ・携帯電話は所持していません。電話料金の無駄と思って居ます。
スマートフォンは持っていない。
電話持ってません
電話のみほとんど使わない。
無い。
もともと持っていない
日による。身内が入院してる時、特に手術中とかは待ってる間に結構他の身内とテキストでやりとりしてた。でも普段は仕事でテキスト作成段階でない時なんかはメールチェックくらいしかしないことも多い。
まず、TELはめったにない。まれにあっても、10分もないかな
スマホも携帯も持ってないけど、何が悪いですか?
持っていないことにします。
持ってないでぇ。必要ない人間もいるんだよん
持ってない
no
そんな時間なんて全く把握していない!第一、そういった時間を計測出来るアプリがあれば良いが。。。
ネット利用はパソコン派なのでスマートフォンは通話だけだが、3年前から0円運用が廃止になってからは、光回線を解約してデザリングにしているので稼働時間は5時間以上です。
日によってバラバラだから、答えられない
曜日によって変わる
コメント総数:96件
そもそも持たぬ主義。生きづらくなったがカネ使うつもりは無い。頑張るぞ
スマホ・携帯電話を持っていません
普段のアンケートでもこういう問いよく見るね。皆答えに困らないのかな。時間や額なんて月でかなり異なるのに動画の視聴時間何分ですかとか、化粧品の額は月いくらですかとか。平均していいらしいけどそれでも割り出すのって難儀。毎回苦痛
スマホ・携帯電話は所持していません。電話料金の無駄と思って居ます。
スマートフォンは持っていない。
電話持ってません
電話のみほとんど使わない。
無い。
もともと持っていない
日による。身内が入院してる時、特に手術中とかは待ってる間に結構他の身内とテキストでやりとりしてた。でも普段は仕事でテキスト作成段階でない時なんかはメールチェックくらいしかしないことも多い。
まず、TELはめったにない。まれにあっても、10分もないかな
スマホも携帯も持ってないけど、何が悪いですか?
持っていないことにします。
持ってないでぇ。必要ない人間もいるんだよん
持ってない
no
そんな時間なんて全く把握していない!第一、そういった時間を計測出来るアプリがあれば良いが。。。
ネット利用はパソコン派なのでスマートフォンは通話だけだが、3年前から0円運用が廃止になってからは、光回線を解約してデザリングにしているので稼働時間は5時間以上です。
日によってバラバラだから、答えられない
曜日によって変わる